2月17日(金)

京都の「嵐山フィッシングエリア」へ行って来ました。

実は大雪の降った先週の10日に行く予定でいましたが、あの天気なので予報を見て断念。。

釣り場の天気は良かったみたいですが、帰りのこともあるので行かなくて正解でした。



そして17日。

前日にダイワのNEWリール 「セオリー」が届き、絶好の試すチャンス。

天候は雨が降る程度で悪くなく、時期的にボトムメインの釣りになりそうです。



タックル

▼スプーン用
ロッド:オリジナルロッド 56UL
リール:ダイワ 14 カルディア 2004H + 07 ルビアス 2004 スプール + ZPI タクティカル
ライン:東レ シーバスPE シャローフィネス 0.4号 + フロロリーダー 3lb

▼ボトムの釣り用
ロッド:ダイワ 月下美人MX 611L-S
リール:ダイワ 17 セオリー 2004H
ライン:ラパラ ラピノヴァX 0.18号 + フロロリーダー 3lb

▼クランク用
ロッド:オリジナルロッド 62ULB-G
リール:シマノ 16 アルデバランBFS XG
ライン:シマノ パワープロZ 0.6号 40m + フロロリーダー 5lb

ロッド、ベイトリールは前回の嵐山FA釣行と同じ。

スピニングリールのみ、最近購入したばかりのNEWリールに入れ替えました。

ボトムの釣りがメインになりそうなので、セオリーはそちらへセット。



実釣 7:30~17:00

準備を済ませ、7時30分スタート。

通常、朝一は頻繁にライズがあるのものですが、この日はあまりライズが見られません。

それでも表層は食い気のありそうなチビが泳ぎ回っているので、まずはそれを狙ってみることに。

軽めのスプーンを巻いているとあっさりヒット!

が、ヒットしたのが手前過ぎたのか、いなせきれなくてあえなくバラし…。(汗)

更に数投後、本日初キャッチ。

相変わらずチビですが、サイズの割に引きはまぁまぁ。



今回はボトムだろうと、いきなりですがフェザージグで底の反応をみてみます。

エッグヤーン系のフェザージグですぐにヒット。

今度はバベルZで。

前回来たときはさっぱりでしたが、今回はまずまず底でアタリがあります。

ただ、魚が小さいせいなのか、スレているのか、だいぶショートバイト気味。。

久しぶりのボトムなので尚更アタリが取れませんでした。^^;(汗)



エリアBばかりだとチビしか釣れそうにないので、今回はエリアAも狙ってみることにしました。
(まぁたまにですが)

こちらはスプーンをメインに、底から巻き上げてフォール、また巻き上げての繰り返しで狙います。



「NOA-B」の巻き上げ中にヒット!

大物には程遠いですが、エリアBのチビよりはやや大きめ。



開始から小雨が降ったり止んだりの天気でしたが、昼前くらいに本降りになってきました。

この時期の釣行にしては風もなく、寒くもなく、雨くらいはどうってことありません。

強いていうとタックルボックス内が濡れるので後始末が面倒です…。



正午頃、お待ちかねのペレットタイム!

今回密かに試してみたかった嵐山FAオリジナルの「リンリンボール」をセットします。

が、肝心のペレット撒き時にライントラブル発生…。

絶好のチャンスを逃してしまいました。。(汗)

それでも落ちてくるものに異常な反応を示すようになったので何とか釣りになりそうです。

ただ、どうもスナップが警戒されているようでまったく口に入りません。

スナップを外し、リングに直接ラインを結んで再開。

すると、複数匹の反応を示した内の一匹がパクっと!

リンリンボールで何とか1匹釣ることができました。^^;

その後も何度かヒットしかけましたが、ランディングできたのはこの一匹のみ。

反応はこれまでの嵐山釣行でダントツ一番でしたが、なかなかバイトには至りません。

口に入るのは決まって複数匹のマスにロックオンされたときのみ。

単発は直前で見切り、口を使うことはありませんでした。

どうも他のマスに獲られまいと焦ったマスが口を使っているようです。



ペレットタイムから数十分、さすがに反応しなくなりました。

その間ひたすらリンリンボールを投げ続けていましたが、狂っていたのは自分の方でしたね。^^;(笑)



再びボトムの釣りへシフト。

ふと手にした自作フェザージグが妙に嵌って数が伸ばせました。

マイクロスプーンでも反応はあったと思いますが、なにぶんフェザーの方が咥えている時間が長く釣りやすかったもので。^^;

今日は楽な方を選びました。



数釣りができ、モチベーションが上がったところで再度エリアAで大物狙い。

巻き用のタックルでライントラブルが発生してしまっため、ボトム用のタックルを流用します。

また沈めて巻いて沈めて巻いての繰り返し・・・



すると、巻き上げ中に「ノア」の1.8gにヒット!

今度は大物の様子。

曲がらないアジングロッドにPEライン、更にATDという組み合わせなので慎重にファイト。

ドラグをズルズルと出されつつ、何とかネットイン。

ファイト時間4分ほど。

さすがにドラグが緩すぎました。

粘れば弱ると思っていましたが、意外と持久力あるんですね。(汗)



サイズは53,4といったところ。

NEWリール「セオリー」初実釣の獲物としては上出来です。(^^)



人が少なくなったところで前回良かった桟橋中央の橋周りをチェック。

やはりけっこう溜まっていますね。

ただし、相変わらずショートバイトでなかなか掛かりませんでした。。



そんなこんなで5時過ぎ納竿。

営業終了にはもう少しありますが、帰りの渋滞が嫌なので終了としました。



終わってみれば釣果は26匹とまずまず。

今回は50アップも釣れて大満足です。(^^)

過去の釣行記をみてみると、50アップは嵐山では初。

これまでは40半ば止まり。

50アップをヒットさせたこともありましたが、フック折れでバラシてキャッチできていません。

同行していた兄も4ヒット2キャッチしていたので、思ったより大物は数いるようでした。



ヒットルアー

左上から
・ロデオクラフト ノアB
・ロデオクラフト ノア 1.8g

中央から
・ムカイ ペレスプ・バンプ 2.1g
・ロブルアー バベルZ 1.8g
・ロブルアー バベル タイプ2

右上から
・自作フェザージグ(エッグヤーン)
・自作フェザージグ(マラブー)
・嵐山FAオリジナル リンリンボール

50アップのヒットルアーは、左下のNOA 1.8g。

嵐山は薄いピンクなど、派手すぎず地味すぎない淡い色が良いようです。

クランクはいつものマグナムクラピーD2Rで1バイトあったのみ。

ベイトタックルではノーキャッチに終わりました。

まぁ今回はボトムの釣りがメインということで。



▼調子の良かった自作フェザージグ

釣果の半数を釣ったマラブータイプの自作フェザージグ。

ジグヘッドは、がまかつ 「ミニフットボール」2.5g。

標準でバーブレスなので無加工で使えます。

これにテイルはマラブー、ボディは百均(ダイソー)の「ふわもこ毛糸 もこCafe」。

フットボールタイプはボトムの釣りと相性が良いようです。

ポチッ!とお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログへ