サクラマス釣行 Part3

3週目に突入したというのに釣行回数まだ3回目。

天気によるものなのか、単にモチベーションなのか、今期はどうもペースが…。(汗)



3月19日

午前7時過ぎ、自宅を出発。

特にやる場所を決めず下流から入れそうなポイントをチェックしていると、下流側の人気ポイントには先行者あり。

今期初めて釣り人を見かけました。



そのまま車を走らせ上流側へ。

今年は各河川で工事が行われており、いくつか入れない区間があります。

工事は3月末までとのことなのでそう長くはないですが、入れないとなると不思議と良いポイントに見えますね。



人もいないようですし、これまであまり入ったことのなかった堰堤下に入ってみました。

水温9.5℃

スプーン、ミノーでチェックするも反応なし。

ミノーを引いていると何やら妙な感触が。

根掛かりで切れたと思われるPEラインが絡みついてきました。

その先のルアーが回収できないものかと引っ張ってみましたが、あっさり切れてルアーは回収できず。

根掛かりが多い釣りなだけに、堰堤下などベタなポイントをやっていると、こういったことがよくあります。

暖かくなってから潜ってみればけっこうな量のルアーを回収できるんだろうなと思いつつも未だ実行できず。



その後は橋脚周りをチェックし、最後にもう一つ上の堰堤下のプールをチェック。

ミノーを引いていると、ヒラリと大きな魚体が・・・

サクラマスにしては大きく、色も茶色っぽかったので十中八九コイなんでしょうが、脳内でどうしてもサクラマス!?と反応してしまいます。

けっきょく1時間半ほど川沿いを散歩して終了。^^;



今期は初日が釣りにならないレベルの爆風だったため、漁協に入った釣果報告はゼロだった様子。

皆が皆報告するわけではないのでさすがにゼロってことはないでしょうが、今のところ近隣の釣具店にもこの川での釣果報告は上がっていないようです。

それでもやることは変わらないので、いつも通り気長に通い続けます。

むしろ人が少なくてやりやすい?



<タックル>

ロッド:パームス エゲリア ネイティブパフォーマンス ESNC-83MH
リール:ダイワ ジリオン SV TW 1016SV-SHL + RAY’s STUDIO 軽量ブランキングブレーキローター
ライン:山豊テグス PEレジンシェラー 1.5号 + フロロリーダー 16lb

思わぬトラブルから復帰し、ようやくベイトタックルを下ろせました。

やはりスプーンの操作性はこちらの方が良いです。

ポチッ!とお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログへ