管釣りでフライフィッシングを始めてみようと、ナチュラムでフライリールを購入しました。
安くなっていたマテリアルもいくつか。
ドライフライのようなサイズの小さなものは厳しいですが、簡単なものは基本自分でタイイングするつもりです。
■ GRAIN(グレイン) Cenote セノーテ Ⅱ #5/#6
リーズナブル&タフで好評を頂いていたエントリーリール「COUSE」の後継モデル。
デザインそして軽量化を見直し、さらなる使いやすさを実現しました。
ゴミやホコリからディスクを保護するカバーも装着。
これからフライをはじめる方はもちろんサブリールとしても活躍します。
メーカー製品ページはこちら
GRAIN(バレーヒル)のフライリール。
実売6千円前後と手頃ながら、ディスクドラグ搭載、ラージアーバーと、実用面に優れたリールです。
Ⅰ(#3/#4)、Ⅱ(#5/#6)、Ⅲ(#7/#8)、Ⅳ(#7/#8)の4サイズあり、管釣りにちょうど良いキャパの2を選択。
安価なリールならダイワの「ロッホモアA」でも良かったのですが、
このタイプ(クリックドラグ)はハンドルを巻いたときの音がウルサイので個人的にNG…。
中身一覧。
・フライリール本体
・リール袋
・取扱説明書
取説は展開図と部品表のみで、ハンドルの左右入れ替え方法は記されていません。
肝心のリール本体。
一部バリなどもあり、価格相応の質感です。(フライリールは初めてなので何とも)
↓Ⅰならまだ在庫があるようです。
その他、エリアトラウト用にラインとルアーも。
■ VARIVAS エリアスーパートラウト マスターリミテッド スーパーエステル 0.4号
軽めのスプーンの表層巻き用に、視認性の高いオレンジ色のエステルライン。
自作のサンプル用にスティック系ルアーも。
・ザクトクラフト セニョールトルネード
・Xルアー工房 Xスティック
・Xルアー工房 ぐるぐるX