中華アンバサダーことMingYang 「W300L」の試し投げをしてみました。 カスタムパーツなどは組み込んでおらず、オーバーホール(分解洗浄&再注油)のみの状態。 これでどの程度キャストできるのかチェック。 カスタムパーツも続々届き、実釣前に組み込めそうです。
「ベイトリール」の記事一覧
【中華アンバサダー】 MingYang W300L 緑金 購入
巷で話題?の中華アンバサダーことMingYang社の「W300」というベイトリールを購入してみました。 人気の高いオールドリール Abu アンバサダー風の丸型ベイトリール。 どういったリールなのか、簡単に紹介します。
渓流ベイトフィネス専用機 ダイワ 22 シルバークリークAIR TW ストリームカスタム Fインプレ
ダイワ 「22 シルバークリーク エア TW ストリームカスタム 8.5L」のファースト・インプレッション。 渓流ベイトフィネス専用機として、トラウトにマッチしたカラーリングに、ブレーキが固定マグブレーキ仕様にカスタムされた「アルファスAIR TW」の派生モデル。 ベースリール、別派生の「月下美人AIR TW」との比較、スペックの違いなどを解説します。
スロージギングに ダイワ ソルティガIC 300HL-SJ 購入
年末に注文していたリールが入荷したとのことで釣具店へ受け取りに行って来ました。 ダイワのICカウンター搭載ベイトリール「21 ソルティガ IC 300HL-SJ」。 堅牢な丸形リールでスロージギングに使用予定です。
ダイワ 20 アルファス AIR TW用φ28mm中華スプールを入手
AliExpress(アリエクスプレス)でダイワ 「20 アルファスAIR TW」用の中華スプールを買ってみました。 φ28mm、可変式インダクトローター採用でスプール単体自重4グラムの超軽量スプール。 純正でも十分な性能ですが、これで軽量ルアーがより快適にキャストできそうです。
ダイワ 21 ジリオン SV TW 1000HL Fインプレ
ダイワ 「21 ジリオン SV TW 1000HL」のファースト・インプレッション。 NEWコンセプト「ハイパードライブデザイン」により、大幅な進化を遂げたNEWジリオン。 高剛性のフルメタルハウジングボディでありながら前モデルから20グラムもの軽量化を実現。 ドラグ動作時に音の出るドラグクリッカーも搭載され、注目の新型「SVブースト」には期待できそうです。