4月6,8,14日、ホームリバーのサクラマス。
今期は雪代もあり、昨年よりは期待できそう感がありましたが、どうも身が入らず・・・
気づけばすっかりシーズン終盤です。
【釣行】 コンディションは悪くないものの・・・
4月6,8,14日、数回ですが一応釣りには行っています。
朝マズメは仕事でほとんど行けないため、9~10時くらいがメイン。
水温は10℃ちょっと。
一級ポイントは朝のうちに誰かしら入っているため軽くチェックする程度で、あとはいつもの際打ち。
他の釣り人があまりやらなさそうなところを狙っていかないとチャンスが少ないので丁寧に探っていきます。
シルバーのスプーンの反射と水中のモヤモヤとした流れが一瞬魚影に見えてドキッとしてみたり・・・
他のポイントもチェックしてみてはいますが、どこも浅くてこれでは魚も休めないだろうなぁというポイントばかり…。
雪代がほぼ抜けつつあるのか、14日にはすっかり流れが弱くなりました。
17-18日にまとまった雨が降ったのでこれが実質ラストチャンスか?
ここまでだいぶ身が入っていませんでしたが、今週こそ頑張りたいところです。
【タックル】 ベイトタックルがベスト
ロッド:ダイワ ラブラックス AGS 77LMLB
リール:ダイワ 21 ジリオン SV TW 1000HL
ライン:ヤマトヨテグス PEレジンシェラー 1.5号 150m
リーダー:デュエル カーボナイロン CN500 4号 4m
飛距離を必要とせず、むしろ飛ばしすぎないないよう注意しないといけないポイントが多いのでベイトタックルが最適。
ロッドは8フィート以内のこのベイトシーバスロッドで落ち着いていますが、サクラマスにはもう少しダルさというか、しなやかさが欲しいところ。
シーバスロッドだとシャッキリとし過ぎている感が気になります。
レギュラー~スローテーパーの「スコーピオン辺り」が良さそう。
【ルアー】 水深の深いポイントにはバイブレーション
流れが速く、水深のある深いポイントには「バイブレーション」が扱いやすくお気に入り。
特にリフト&フォールが(バレてキャッチできなかったけど)有効です。
定番のバスデイ「レンジバイブ 70ES」あたりがオススメ。
【ルアー】 立ち上がりに優れたヘビーシンキングミノー
対岸際など、ディープダイバー系のミノーを通す余裕のないポイントには、素早い立ち上がり(泳ぎ出し)に優れたヘビーシンキングミノーを使っています。
最もよく使っており、実績のあるのがデュオの「スピアヘッド リュウキ 70S」。
80も一応使ってはいますが、70の使い勝手・アクションが好みです。
DUO ラフトレイル ブレイジン 70
Amazonで安くなっていたところをピンときて購入してみた青物用のヘビーシンキングミノー「ラフトレイル ブレイジン70」。
70mm、20.0gのかなりヘビーウェイトなミノーで、リップ形状からリュウキより深いレンジが探れるのではと導入してみました。
使ってみると予想通りしっかりと深いレンジをキープしてくれましたが、アクションがどうもこれじゃない感。
別に釣れそうなアクションを知っているわけではなく、単なる主観なんですが・・・
ima(アムズデザイン) sukari スカリ 85DXS
お次はアイマのトラウト(サクラマス)用ヘビーシンキングミノー「スカリ 85DXS」。
85mm、18.0g、ヘビーシンキングタイプのミディアムディープダイバーといった感じ。
DXS-ダウンクロススペシャルということで一見流れに強そうな感じでしたが、どうも微妙な安定感でイマイチ泳ぎ切れていないような…。
もっと使ってみる必要がありそうです。
バスデイ シュガーミノー ボトムトゥイッチャー 85ES
85mm、17.0gのヘビーシンキングミノー「ボトムトゥイッチャー 85ES」。
こちらもよりボトムを意識したモデルで、さすがバスデイといった安定感です。
スミス D-コンタクト 85
85mm、14.5gのヘビーシンキングミノー「Dコンタクト85」。
ヘビーシンキングミノーの代名詞「Dコン」。
こちらもさすがはスミスといった安定感で安心して(釣れる気がして)使えます。
あまり表立って雑誌などでは紹介されていませんが、各地のエリアで実績を上げている優秀なルアーです。