5月18日
前から気になっていたトラウトロッドを借りることができたので急遽渓流へ。
テンリュウのハイエンドロッド「レイズ スペクトラ RZS51LL」でホームリバーを釣り上がってみました。
借り物ロッドで渓流ルアーフィッシング
5月18日
この日は特に渓流へ行く予定ではなかったのですが、前から気になっていたトラウトロッドを借りることができたので急遽渓流へ。
テンリュウのハイエンドロッド「レイズ スペクトラ RZS51LL」でホームリバーを釣り上がってみました。
ついでに装備(ベスト)も新調してみたのでその使用感も試してみます。
【一区間目】 意外と居た方…?
10時過ぎ、まずは上流エリアに入ってみました。
人が入りやすいエリアなのでもしかしたら早朝に誰か入っている可能性が高いですが、とりあえず気になっていたのでここをチェックしてみます。
水温は意外と冷たくて12℃。
開始早々にヤマメがアタックしてきましたがミスフッキング…。汗
少し進んで何かしら居ることの多い実績ポイント。
何の反応もなし…。
更に進み堰堤付近でもチェイスすらなく、いや~な予感。
堰堤を越えた先でようやくチェイスからのバイト!
前回に続いてまたアマゴ。
道理で反応が良いわけです。
そしてベタな流れが払い出すポイント。
待ち構えていたようで呆気なくヒットしました。
20半ばくらいのヤマメ。
とりあえず一匹釣れたので満足です。
更に奥の本命ポイントはチェイスのみで終了。
この先は進んでもあまり良い思いをすることがないので一旦退渓します。
良い天気。
【二区間目】 3連続バラシ…
少し下流に再エントリーしました。
陽が当たるからなのか水温は14℃とまずまず。
たぶん居るだろうなと思っていたちょっとしたポイント。
やはり居ました。
またアマゴ、今年は混ざり過ぎなのでは。^^;
ここから要所々々のポイントで連続3バラシ…。汗
どうした「もののふ」・・・。
バーブを潰しているのか影響している…?
己の腕の問題もあるでしょうがちょっとおかしいです。
そんな訳で今日はもうダメそうなのでこれにて終了です。
3バラシは痛かったですが、とりあえず一匹は釣れたのでまぁ良しとしましよう。
【タックル】 気になっていたレンタルロッド
ロッド:テンリュウ レイズ スペクトラ RZS51LL Twitchin’ Custom
リール:ダイワ 19 カルディア CS LT2000S-XH
ライン:シマノ ピットブル G5 0.6号
リーダー:バリバス ストリームショックリーダー 2号(8lb)
【ロッド】 テンリュウ レイズ スペクトラ RZS51LL
テンリュウのハイエンドモデル「レイズ スペクトラ」。
その中で最もライトで渓流ではスタンダードな「RZS51LL Twitchin’ Custom」。
軽く振った印象では柔らかめなロッドだなくらいなものでした。
しなやかなレギュラーテーパーで(軽く振った感じより)実釣では更に柔らかく感じるでしょう。
いざ実釣でキャストしてみると、これまで多くのトラウトロッド(エントリー~ミドルばかり)を使った中で似たものがない新鮮なフィーリング。
正直慣れるまではかなり違和感がありました。^^;
慣れると精度の高いショートキャストがやりやすいです。
トゥイッチンカスタムとあるのでハリの強いものと思っていましたが、ハリはそこまで強くなく、しなやかかつ反発力の高いティップで操作する印象。
ルアーウェイトは1~8gとなっており、重いものもいけますがやはり操作感の良いのは4グラム以下の軽めなウェイトですね。
柔らかめなロッドなのでラインはPEが向いていそうなものですが、公式はナイロンを推奨とのこと。(ガイドが対応していないわけではない)
一応本命はパームスなので買うことはないと思いますが、とにかく使えて良かったです。
柔らかめなロッドが好みなら良いロッドだと思います。
【ルアー】 今回も新製品を試す
<ヒットルアー>
・アンフォールド(ポジドライブガレージ) K43S
・ima Sukari 37S Deep
・バスデイ もののふ 50S
昨年発売された「K50S」のダウンサイジングモデル「K43S」。
特に人気が出るわけでもなく、まだまだ地味な印象のアンフォールド(ポジドライブガレージ)ですが、無難に使いやすい良いルアーを毎年出しています。
【装備】 ベストを新調
ベストを新調してみました。
今年の新製品でダイワの「ライトフィッシングベスト DV-3522」。
これに同ダイワのモバイルポーチを着けています。
GoProを使いながらだとこれまで使っていたベストでは収納力不足に陥っているので、自由度の高そうなこちらを選んでみました。
ポーチの位置や他に必要なものがないかなど、釣りをしながら装備を整えていこうと思います。