気になるダイワ 2023年の新製品。

スピニングの次はベイトリールです。

【ダイワ】 2023年 気になる新製品のまとめ スピニングリール編

【ベイト】 注目はやはり『IM Z LIMITBREAKER』

ベイトリールの目玉はというと、何やらスマホと連携させるといった異色のベイトキャスティングリールが登場。

惹かれるものがありますが、個人的には最近メインとありつつあるオフショア用のベイトリールにも注目しています。

成長する次世代ベイトリール「IM Z LIMITBREAKER TW HD-C」

出典:IM Z LIMITBREAKER TW HD-C | DAIWA

「フィッシングシーンに、新しい価値を。」合言葉にスマホアプリに連携する次世代ベイトリール「IM Z リミットブレイカー TW HD-C」が登場!

リールベースは「Z」シリーズのヘビーデューティー&ロングキャストモデル。

最大の特徴がリールとスマホアプリを連携させる「ダイワ コネクティングシステム」と、電子制御によるマグネットブレーキシステム「インテリジェント マグフォース」。

キャストデータの記録や最大飛距離通知機能などを備えます。

インテリジェントマグフォースは、工場出荷時にはスタンダードモード一つのみ。

アプリに連携することで新たな3つのブレーキモードをリールへ送信することが使用可能に。

現時点でスタンダード、マックスブレーキ、ロングキャスト、PEモードの4モード。

リール本体にLEDが搭載されており、各モードで発光色が異なります。

また、従来ブレーキダイヤルで調整していたブレーキ力はボタン入力で調整可。

<主要スペック>
・HYPERDRIVE DESIGN
・ハイパーアームドハウジング(アルミ製フルメタルボディ)
・ハイパードライブデジギア
・ハイパーダブルサポート
・ハイパータフクラッチ
・パーフェクトダブルストッパー
G1ジュラルミン製 φ38mmスプール
インテリジェントマグフォース
コネクティングシステム
・TWS
・ゼロアジャスター
・ATD(ドラグ引き出しクリック音あり)
・自重250グラム
・最大ドラグ力7.0kg

シャワー洗浄可、12BBすべてが防錆ベアリングCRBBのソルト対応仕様。

ラインナップは、XH-エクストラハイギア(巻取長100cm)の「XH TW HD-C」と「XHL TW HD-C」のみ。

メーカー希望本体価格は125,000円、実売11万円となります。

電動リール並の価格とあってシリアルナンバーがあるそう。

バッテリーも入っているわけですし、何かしら保証もあるのでしょうか。

発売は2023年4月予定。

単なるデジタル制御のブレーキというだけでなく、スマホに連携させられるというのがまさに次世代の”スマート ベイトキャスティングリール” といった感じですね。

気になるリールには違いありませんが、さすがの価格にちょっと手が伸びそうにありませんが。^^;

ブレーキモードも後から追加されそうですし、後々更なる進化が期待できそうです。

「ソルティガIC」にロングダブルハンドル採用の100H-DH、300-DHが追加

出典:DAIWA : ソルティガ IC – Web site

「21 ソルティガIC」に100H-DH、100HL-DH、300-DH、300L-DHが追加されます。

まず100番はこれまで300番にしかなかったギア比7.1のハイギア設定140mmのダブルハンドルを採用。

300番はギア比6.3のノーマルギアに140mmのロングダブルハンドル仕様。

目新しいのが140mmのロングダブルハンドルです。

カスタムパーツであった「SLPW 130mmクランクハンドル」を更に長くしたロングハンドル。

ハンドルノブも「SLPW アルミラウンドノブS」に似てはいますがオリジナルのようです。

ソルティガICにマッチしたカラーでカッコいいんですが、さすがに14センチのダブルハンドルというのは長すぎでは…?

確かに巻きは楽になるでしょうがハンドルを回す半径が大きくなりますし、リールへの負荷も気になります。

店頭にデモ機があって触ってみましたがタイラバの等速巻きにはちょっとなぁ…といった感じでした。

ただやはり見た目良いですし、100は今までになかったハイギア設定ということで昨年末に100を買った身としてはちょっとモヤッとします。^^;

こちらのダブルハンドルモデルは他番手と較べて約1万円のプラスとなっています。

電子ドラグサウンド搭載のライトジギング用ICカウンターリール「23 ティエラ LJ IC」

出典:DAIWA : ティエラ LJ IC – Web site

グレード、スペックから「ソルティガIC」と「ティエラA IC」の間となるICカウンター搭載リールです。

個人的に ”こんなの欲しかった” なスペックを備えたリール。

<主要スペック>
・HYPERDRIVE DESIGN
・ハイパーアームドハウジング(アルミ製フルメタルボディ)
・ハイパードライブデジギア
・ハイパーダブルサポート
・ハイパータフクラッチ
最大ドラグ力10.0kg
・自重370グラム
・ATD
・ICカウンター
シンクロレベルワインド
メカニカルブレーキノブ(クイックタイプ)
電子ドラグサウンド

ありそうでなかったジギング用アルミ製フルメタルボディのロープロファイル・ベイトリール。

目新しいテクノロジーとしては、初めて聞く「電子ドラグサウンド」。

ドラグ力低下の要因となる従来のドラグ引き出しクリック構造を取らず、電子音でドラグ音を出すことにより10kgの最大ドラグ力を実現しています。

シマノのフォールレバーを若干意識してか、調整幅の大きいクイックタイプのメカニカルブレーキというのも気になるところ。

ラインナップは、200、200L、200H、200HLの4種。

ソルティガICにはない、ラインキャパ:PEライン2号-300mの200番。

価格はメーカー希望本体価格54,500円。

実売価格は48,000円前後となります。

発売は2023年4月予定。

ソルティガICとティエラA ICの間に位置するリールですが、ソルティガICとの価格差が約一万円ほどなのでだいぶソルティガIC寄り。

個人的に「ティエラA IC」をフルメタルボディにして、シンクロレベルワインド搭載、これを実売3万円台で出してくれればなと思います。

コンパクトなタイラバ用リールのニュースタンダード「23 紅牙」

出典:DAIWA : 紅牙 – Web site

「タトゥーラ」をベースとしたタイラバ用リール。

何か違和感あるなと思ったらレベルワインドがTWSではないんですね。
(フォールに多少なりとも影響はあるものの、まぁ気にならないレベルかと)

<主要スペック>
・HYPERDRIVE DESIGN
・ハイパーアームドハウジング(メインフレーム&ギア側サイドプレート)
・ハイパードライブデジギア
・ハイパータフクラッチ
130mm ロングハンドル
・自重205グラム
ATD(ドラグ引き出しクリップ音あり)

ラインナップは、100、100L、100XH、100XHLの4種。

なんでハイギアモデルがSHすっ飛ばしてXHなのか気になりますがまぁそこは…

価格はメーカー希望本体価格31,400円。

実売価格は24,000円前後、セールならもう少し安くなりそうです。

発売は2023年4月予定。

コンパクトなボディながら剛性やギア強度も問題なさそうですし、ドラグ音ありのATD搭載ということで特に気になるところなくまとまったリールに仕上がっています。

ライバル社の傾向からすると、そろそろ安価なモデルにもシンクロレベルワインドが採用されないかなとは思います。