9月6日
渓流最終月、最初の釣行です。
7,8月は暑さで釣りにならないこともあり、完全にお休みしていました。
源流部なら釣りになったと思いますが、今年は熊が多いということで自粛。
まぁ正直なところちょっと熱が冷めました。^^;(汗)
2ヶ月ぶりの釣行はもちろんホームで。
午前8時半、まずは様子見ということで下流部の区間へ入渓。
水温20℃
冷っとしたのでもう少し低いかと思いましたが、まだ適水温まで下がっていないようです。
最初の淵は反応なし。
水深があり、それなりの流れのある場所なら居ると思ったんですが、いきなりアテが外れました。
少し上がった瀬でチビヤマメがヒット。
ひさしぶりの渓魚ですが、さすがにこのサイズだと物足りないですね。
大きくはないですが複数のヤマメのチェイス!
手前から少しずつコースを刻んでいくと、突然ギラリと大きな魚体が姿を見せました。
手前のコンクリート護岸?の陰にいたのか、いきなり姿を現し、そのままヒット!
思わぬ良型に焦りましたが、何とかランディング成功。
良いヤマメです。(^^)
サイズは28.5センチ。
サイズもさることながらピンクに薄く染まった綺麗な魚体。
もう少しするともっと色鮮やかになるのでしょうか。
こんなのが釣れるのなら一眼(ミラーレスですが)持ってくれば良かったです。
今年は一眼で撮ろうと防水パックも買ってはいるのですが、
いざ持ち運ぼうと思うと邪魔くさくて未だに持ち歩けていません。(汗)
釣れるならここだと思っていた淵では反応なし。
ここから先はあまり陰になるようなところが少ないので期待薄。
時間の無駄になりそうなのでこの区間はひとまず終了です。
今度はヤマメ狙いとしては上流の区間へ入ります。
水温19.5℃
最初のポイントは反応なし。
本命のプールでも反応なし。
更に日陰もあり居ても良さそうな淵でも反応なし。。
けっきょくこの区間ではチビ一匹すら見ることができず。。(汗)
2時間近く無駄に歩いただけに終わりました…。
朝方天気が崩れ始めたのでちょうど良いと思っていましたが、
釣りを始めた頃にはなんてことはない晴れ間に。
雨か曇り程度ならもう少し釣り上がるつもりでいましたが、
これだと厳しくなる一方なのでこの日の釣行はこれにて終了です。
序盤の一匹がなければかなり酷い釣行になるところでした。
最盛期を過ぎるとどこで釣りをしていいか未だによく分かりません。
<タックル>
ロッド:アングラーズリパブリック エゲリア ネイティブパフォーマンス ESNC-411UL
リール:シマノ 16 アルデバラン BFS XG
ライン:ラパラ ラピノヴァX 0.6号 + フロロリーダー 6lb