9月21-22日
リバーシーバス釣行。
ここのところの長雨で河川のコンディションは上々。
シーバスも楽々ヒットかと思いきや、まさかの2連敗です…。(汗)
21日 ウグイ3発で終了
夕マズメの少し前が潮止まりという微妙な潮回りなので少し早めのスタート。(中潮、下げ9分-潮止まり)
いろいろなルアーを試したいので、下限に弱いベイトではなくスピニングタックルでのぞみます。
明るい内は期待薄なのでルアーのスイムチェックをしていると、下流の方で時折ライズが見られます。
シーバス? それともナマズか?
完全に射程外なので狙おうとは思いませんがその正体が気になるところ。
この辺りではボイルといえるほどの激しいものは滅多に見られません。
最近買ったルアーの泳ぎを一通り確認したところでボチボチ釣る気でルアーを通します。
まだ明るい内に「フリルドスイマー 75F」に1ヒット。
手前まで寄せたところでフックアウトしましたが、たぶん小さなウグイでしょう。
その後、アップクロスにキャストし、流していた「カゲロウ 100F」にバイト!
しかし、ラインスラッグを出しすぎていたせいでフッキングし損ないヒットならず…。
今度は「ランドラゴ 90F」をクロスにキャストし、下流に流している最中にガボッと水面が割れるバイト!
良い出方、まずまずの引きに60前後のシーバスかと思いきや、寄せてくると何だか魚体が小さいような…
40オーバーのウグイでした…。
この分だとカゲロウにバイトしてきたのもたぶんウグイでしょう。
その後は何もなく、小一時間ほどで終了としました。
まぁこの日は潮回りが良くないので仕方ないということで明日に期待。
22日 前日以上の反応のなさに撃沈…
この日は悪くない潮回り。(中潮、下げ8分)
夕マズメに一本は取れるだろうと期待して出動。
ポイントに着いてみると、特に雨が降ったわけではないはずですが前日と比べてやけに流れが強くなっており濁りもあります。
まぁこれはこれで悪くないので釣り開始。
明るい内は何の反応もなく、そろそろ良い時間帯というところでまさかのライントラブル…。(汗)
エアノットっていうんでしたっけ? まぁ典型的なバックラッシュです。
アップクロスにキャストする渓流トラウトでしばしばやってしまうトラブルですが、シーバスでは初。
最近は珍しくアップに投げることが多かったのでラインが緩く巻かれてしまっていたのでしょう。
急いでラインシステムを組み直して再開するも、まったく当たりません。
最後の手段、あえて使わずにいた「TKLM 9/11」に替えて一投目にバイト!
乗らなかったものの、一瞬魚影が見えた感じではウグイっぽい。
ウグイとはいえバイトは出たので次に期待したいところですが、その後はルアーを取っ替え引っ替え、立ち位置を変えて粘るも何事もなく、潮止まり間近の7時半頃に終了としました。
居れば待ってましたといわんばかりに喰ってくるはずですが、まったくの無反応…。
どうもシーバスが入ってきていないっぽい雰囲気です。
もしくはやたら明るい月明かりが影響しているのか?
9月頭の好調っぷりが嘘のような状況です。
直したはずのウェーダー
この釣行で直したウェーダーを履いてみました。
直した左脚は浸水なく問題ありませんでしたが、今度は右脚側から浸水しているようで靴下がぐっしょり…。
また直す必要がありそうです。(汗)
タックル
▼スピニングタックル
ロッド:ダイワ 13 ラテオ 86ML・Q
リール:ダイワ 16 セルテート 2510RPE-H + 17 セオリー 2508PE-DH スプール&ハンドル
ライン:YGKよつあみ フロンティア ブレイドコード X8 for SHORE 0.8号
リーダー:デュエル カーボナイロンライン CN500 5号
最近期待のルアー
・メガバス カゲロウ 100F
・エクリプス ランドラゴ 90F
・ノースクラフト BMC 100F
最近YouTubeで見ていた久保田さんの動画に触発されて購入した「カゲロウ」は、下流に流し込む釣りにはあまり向いていないご様子。
下流に送り込んで巻き始めると、ルアーが潜らず水面を引きずられることがありました。
ルアーを送り込む釣りメインの自分には、「ランドラゴ」や「BMC」といったルアーの方がまだ合っているようです。