ここ最近買い集めたシーバスルアー用のトリプルフック一覧。

今後メインにする予定の「STX-45ZN」以外に、ちょっと気になったフックもいくつか使ってみたいと思っています。
がまかつ、カルティバ(オーナーばり)製トレブルフック
■ がまかつ トレブル RB MH / トレブル SP MH

まずは高価なだけあって評判の良い、がまかつ製トリプルフック。
お試し用に同サイズの「TREBLE RB MH」と「TREBLE SP MH」を買ってみました。
■ カルティバ(オーナーばり) STX-45ZN

多くのルアーに標準採用されている定番フック「ST-46」の進化版。
今後はこちらをメインとするため、他のサイズも追加しました。
■ カルティバ(オーナーばり) STX-38ZN

こちらは小型プラグ、サクラマス用ミノーに使われる#6以下用に。
ちょっと変わった形状をしています。
■ カルティバ(オーナーばり) STBL-41TN

最後にバーブレスフック。
「ST-46」のバーブレスタイプもありますが、昔からの定番? 針先が内に向いたネムリ針仕様の41を選択。
ナマズがよく釣れてしまうTKLMあたりにセットしようと思っています。
ルアーを買うより実用的か
ついついルアーの方を増やしてしまいがちですが、フックにお金を掛けた方が釣果アップに繋がることに薄々気づいています。^^;
惜しみなく状態の良いフックを使うことでより多くのバイトを拾え、バラシも減らせることでしょう。
ルアーは使わなくなることが多々ありますが、消耗品のフックはいずれは使いますからね。






