9月23日
リバーシーバス釣行。
とりあえずは連敗脱出。
サイズは小型中心なものの、久しぶりにトップウォーターゲームを楽しめました。
久しぶりのトップウォーターゲーム
6時頃スタート。(大潮、下げ8分-潮止まり)
いつもの流れ込みポイントは連続で入るのもアレなので今回は下流の潮止め堰へ。
これまで右岸ばかりで釣りをしていましたが、今回は初となる左岸側に入ってみました。
まずは周辺をウロウロして地形をチェック。
左岸側は水深が深くて堰より下流に立ち込むのはちょっと厳しそう。
上流側の飛び出た木の周辺を狙ってみますがまぁ反応なし。
再び堰に戻り、トップから始めてみると、ボフッとバイトが。
乗りはしませんでしたがこれはまた出そうな雰囲気。
そして2バイト目でヒット!
上がってきたのは体高のある銀ピカセイゴ。
これはマルスズキになるのか、ヒラセイゴってやつなのか。
夏頃に混ざって釣れるタイプです。
更に2匹目。
3匹目。
これは普通にマルスズキっぽい。
ミスバイトが多く、キャッチできたのは3匹のみ。
トップではチビばかりしか出てきそうになく、良い時間帯になってきたのでルアーを替えてみます。
「ランドラゴ 90F」→「カゲロウ 100F」と探り反応がないので、いつもの「TKLM 9/11」にチェンジ。
数投で出ました。
これまでのチビよりはサイズアップしましたが、それでも40半ばくらいと微妙なサイズ。
更にサイズアップしないものかと続けていると、何かに根掛かり。
引っ張ると動くのでできるだけ引っ張った状態で近づいてみるとトラロープに引っかかっていました。
何とか回収することができましたが、その際ポイントを潰すことになってしまったのでこれで終了。(7時頃)
後々のためにトラロープも回収しておきたかったところですが無理でした。
上流側の流れ込みポイントが空いていたのでそちらへ入ってみました。
早速ルアーを流れに乗せて下流へ送り込むも、途中で飛び出た木の枝に引っ掛けてしまい、先程のヒットルアー「TKLM」をロスト。
以前同じ木に引っ掛けた時は太糸(PE 1.5号)のベイトタックルだったので針を伸ばして回収できましたが、さすがに細糸(PE 0.8号)のスピニングタックルではPEから切れてしまいました。
翌日回収に向かうも発見できず、たぶん切れたときの衝撃で外れてしまったのでしょう。
2日連続でラインシステムを組み直すことになり、更に再開するも無反応。
立ち位置を替え狙ってみますがやはりシーバスからの反応はなく、潮止まりの8時前に終了としました。
やはり堰より上は魚があまり入っていない様子。
流れ自体はまだまだ強いものの、また雨が降らないと状況はよくならなさそうです。
堰より上は渓流禁漁と同じく10月いっぱいなので、それまでには良い魚を釣りたいものです。
タックル&ヒットルアー
<タックル>
ロッド:ダイワ 13 ラテオ 86ML・Q
リール:ダイワ 16 セルテート 2510RPE-H + 17 セオリー 2508PE-DH スプール&ハンドル
ライン:YGKよつあみ フロンティア ブレイドコード X8 for SHORE 0.8号
リーダー:デュエル カーボナイロンライン CN500 5号
<ヒットルアー>
・ダイワ モアザン ソルトペンシル 95F
・タックルハウス Tuned K-TEN TKLM 9/11(釣れたのはクリアHG・ピンクヘッド)