2日続けてのエリアトラウト釣行。

11月1日(木)、2日目は嵐山フィッシングエリアへ行って来ました。

こちらもターンオーバー気味で水質はまだベストコンディションとは言えないようですが、魚の活性はまずまず。

特別数もサイズも出なかったものの、今回もベイトタックル×クランクベイトの釣りが楽しめました。

おまけに初となるアルビノをまさかのリンリンボールでキャッチ!



アタリは弱いものの、活性はまずまず

前日の通天湖から1時間ほどで亀岡近辺へ到着。

車中泊して早朝6時に高雄口ゲートを通り嵐山FAへIN。

釣行記:2018 管釣りシーズン開幕 初回は通天湖であえなく撃沈…



6時半頃釣りスタート。

朝一の活性はまずまず。

頻繁にライズが見られ、軽いスプーンの表層リトリーブに当たってくるものの、なかなか掛かりません。(汗)

4ヒット目くらいでようやくネットに収まりました。^^;

いつものチビですが元気いっぱいでサイズの割によく引きます。



管釣り用スプーンだけでなく、アジ用の「月下美人 アジングスプーン」にもよくアタリますがこちらもなかなかフッキングせず。

同じくライトソルト用の「月下美人 澪示威」で一発ヒット!



表層の反応が弱まってきたので、今度はフェザージグで数稼ぎ。

ボトム付近で当たるものの、アタリは弱め。

ここまでエステルを巻いた07ルビアスを使っていましたが、どうもアタリが取りにくいのでPEラインを巻いた18カルディアにチェンジ。

これでだいぶアタリが取りやすくなりました。

フェザージグで8時前には前日の通天湖超え。^^;



フェザージグでの釣りはアタリがあるものの、思うようにフッキングに持ち込めないのでクランクの釣りにシフト。

ここでもパニクラDRにヒット!

ボトムクラピーでは40半ばの中型をキャッチ!

その後もパニクラDR、ボトムクラピーで何匹か追加。



昼過ぎにちょっと早めのペレットタイム。

ここでの密かな楽しみの一つ、嵐山FAオリジナルルアー?「リンリンボール」を投入します。

準備に手間取り、やや遅れてしまったものの反応はまずまず。

少し前から表層をうろついていたアルビノの周囲に落としてみると、まさかのアルビノがヒット!

自身初のアルビノ。

前に朽木で釣る機会はあったもののその時は釣れず、今回まさかのキャッチです。

今シーズンの嵐山FAでは20匹ほど放流されているらしく、その色から表層を泳いでいるとよく目立っていました。

それまでスプーンやクランクにまったく反応しなかったものの、リンリンボール=ペレットには反応するようです。^^;



ペレットの影響か、気温が上がってきたからなのか、魚が上ずってきました。

これまでは深く潜るタイプのクランクを使ってきましたが、今度は浅いレンジを引けるクランクにチェンジ。

いつの間にか廃盤となった「プレッソ イモラ」で。

魚が少し沈んだところでムカイの「」。

表層などルアーを追うニジマスが視認できるのでサイトフィッシングが楽しめます。

いかに直前で見切っているのかがよく分かるほど。^^;



初心者桟橋の方ではトップでも釣れている様子。

こちらでもたぶん同じように出る可能性がありそうですが、あいにくトップは持ち合わせておりません…。(汗)

ルアー自体は持っているので今後はボックスに一つは入れておくとします。



ペレットタイム後に鴨のご一行様が乱入。

天敵の鵜が来ると魚が警戒し沈むようですが、鴨にはさほど警戒しないようです。

それにしても桟橋に立っている “アレ” は何なんでしょう?

前からあったっけかな。



最近好きなポイントとなりつつある土手沿いは今回は無反応。

今回はブラウントラウトがいないのでこれといってやりたいことがあったわけではないのもの、シャローになっているのでサイトで狙えそうではあります。

50アップのニジマスが見られましたがルアーには反応してくれませんでした。



再び定位置に戻るも反応が薄いのでダレてきました。

旧桟橋側が空いたのでそちらへ釣座移動。

これまで叩かれていたので対して釣れないとは思いますが、まぁ気分転換に。

すぐには釣れなかったものの、イモラで気持ち良いサイズがヒット。

今度はミニグラスホッパーで。

こちら側は浅くなっているせいか、表層で当たりやすいですね。



終いは餌釣りにきたカップルのペレット撒きでおこぼれフィッシュ。^^;

バベルゼロのフォール中に勢いよく引ったくられました。



飽きてきたので早めの4時に終了。

釣果は28匹。

内6,7割くらいがクランクベイトでの釣果。

サイズ・数ともに出ませんでしたが、様々なルアーで釣れたのでまぁ悪くなかったかと。

一応エリアA側で大物を狙ってみたものの、たまに狙う程度では釣れるわけもなく、さほど大きくなさそうなバイトが1度あったのみ。

スタッフ?インストラクター?らしき方が終始エリアA側で大物を狙っておられ、3,4匹はヒットさせていました。

ホント管釣りは並んで釣りをするので上手い下手が嫌というほどよく分かります。^^;



ちなみに昨年のまさに今頃の釣行がこちら。↓

釣行記:11/2 バベルZ ZEROで爆釣の嵐山FA ミノーでブラウンも

53匹と過去最高の釣果に、ミノーでブラウントラウトと中型レインボー。

ミノーでの釣りが楽してみるので、ぜひ今シーズンもブラウンを放流してほしいところ。



タックル&ヒットルアー

<タックル>

ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレント 62/TZ NANO
リール:ダイワ 18 カルディア LT1000S-P ZAIONエアローター仕様 + ZPI ソルティーバライト
ライン:東レ シーバスPE シャローフィネス 0.4号 + フロロリーダー 3lb

ロッド:オリジナルロッド 62ULB-G
リール:シマノ 16 アルデバランBFS XG + アベイル マイクロキャストスプール 16ALD15R
ライン:ラパラ ラピノヴァX 0.4号 30m + フロロリーダー 4lb

7割方ベイトタックルをメインに使いました。

やはりスプーンの釣りは難しく、ある程度思考停止で巻き続けられるクランクの釣りは長時間の釣りにベスト。

今のロッドを改修し、もっとクランクの数を増やそうと思います。



<ヒットルアー>

左上から
・スミス ジル 1.4g
・ロデオクラフト ジキルJr 1.1g
・ダイワ 月下美人 アジングスプーン 1g
・ダイワ 月下美人 澪示威 35S

中段上から
・ティモン パニクラDR
・ラッキークラフト ボトムクラピー
・ラッキークラフト マグナムクラピー D2R

右上から
・ムカイ アンフェア35F つぶアン
・ダイワ プレッソ イモラ
・タックルハウス エルフィン ミニグラスホッパー
・タックルハウス エルフィン シケイダー

下段
・ゴッドハンズ 大人のエグザ 1.2g
・自作フェザージグ

その他写真漏れ
・嵐山FA リンリンボール
・ロブルアー バベル・ゼロ



キャッチまでいけなかったものもありますが、いろいろなルアーを試すことができました。

嵐山FAは毎回ではないものの、比較的全層で釣れる機会があるのでそういった楽しみ方にはもってこいです。