6月1日
前回のリベンジにまた同じ区間へ入りました。
早朝6時半入渓。
水温16℃
雨で増水した水位も安定し、濁りもほとんどなくなっています。
これならいけそうと思ったんですが、、相変わらず反応は渋め。
チェイスしてくるチビの数も例年より少ないです。
上の深さもなく、緩い流れから少しマシなサイズをキャッチ。
ヒットルアーはタックルハウスのバフェット S43。
これ以外は碌な反応が得られず、地味に長い区間を釣り上がります。
良さそうなポイントでも釣れるのはチビばかり。。(汗)
前に来た時は20前後のサイズがポロポロ釣れていたんですが、
今回は全くといっていいほど釣れません。。
ようやくマシなサイズのチェイスが見られましたが、少し追ってはすぐに止めるという渋さ…。
ブッシュ下の流れ込みにルアー(アンリパ ベアトリス 45S)を送り込み、
久しぶりにまともなヒット!
サイズは小振りですが嬉しい一匹です。^^;
流れにDコンパクトを通して20前後のヤマメがヒット!
立ち位置から遠く下の流れに落ちたところでバレてしまいました。。
更に大岩の際からチェイス!
完全にスイッチが入っていましたが、喰わせきれないまま自分を通り過ぎてそのまま…
その後は相変わらず反応は渋く、釣れるのはこのサイズばかり・・・。
これといった良い反応は得られず、あっという間に堰堤に到達。
この堰堤のプール、偏光レンズ越しに見てみると浅くて全然釣れそうにありません。
けっきょくテトラ際からチビが一匹釣れたのみでこの区間は終了。
ここまで3時間が経過、さすがに少し疲れたのでちょっと小休憩を挟み、次へ。
堰堤を越えたここからが今回の本命。
堰堤直後ということで、例の如く一度も釣り上がったことがない未踏区間です。
少し遡上したところで流れの止まった大きなプールがあり、
そこに流れる流れ込みからまずまずなサイズのバイト!
が、バイトが浅かったのかフッキングせず。。
更にまた大きなプール。
手前から順に刻んでいくと、早速ヒット!
が、またしても乗らず。。(汗)
ここまで同じヘビシンのミノーを使い、フックを確認してみましたが、
特に鈍っているということはなく、、活性の問題?
バラしてしまったのでこのポイントは潰れてしまった可能性が高いですが、
ルアーを替えて粘ってみることに。
別のミノーを何度か通し、今度はスプーン(ヘブン 5g)を奥の陰になった流れにキャスト。
ボトムまで沈めて、時折アクションを加えながらゆっくり引いてくると・・・
良型のチェイス! からのヒット!
バラさないように慎重にいなし、無事にランディング成功。
自作のシングルフックが(変なところにですが)がっつり刺さっています。
これならまずバレないでしょうね。
でっぷりとした幅広なヤマメ。
これは…と思ってメジャーを当てると・・・
ゼロが合っていないように見えますが、カメラの角度の問題で実際は合っています。
30.4?5?、ギリギリですが待望の尺です。^^;
今季初の尺ヤマメ、今年はもう釣れないと諦めかけていました。
今年の目標だった渓流ベイトフィネスタックルでの初の尺ヤマメ、
まさか未踏区間で出てくれるとは…。
ずっしりとした幅広ボディ。
ちゃんとしたカメラ持って来ておけば良かったなー。
また釣れることを願ってリリース。
新区間はまだまだ続いていますが、十二分に満足のいく釣果が得られ、
もはやどうでもいい感じ。^^;
そこは一応やる気で釣り上がりますが、
以降反応は乏しくチェイスしてくるのはチビばかり。
雰囲気は良いですけど。
蹴ったら倒れてしまいそうな橋脚跡。(まぁ倒れるわけないですが)
流されてきたのか、釣り道具が落ちていました。
ジェット天秤、ワーム(グラム)にブラー?
用途が分かりません。
いかにもヤマメがいそうな良いポイントが続きますが、期待に反して反応はありません。
流れ込みからようやくまともなサイズのチェイスがありましたが、
またもショートバイト。。(汗)
20を超えたサイズに限ってショートバイトばかりで嫌になります。。
今度はイワナらしきチェイス。
3回も追ってきたにもかかわらず、どうも口を使う気はないようで・・・。
ようやく見慣れた渓相が見えてきました。
未踏区間はここで終了です。
ここからは渓流一年目に何度か釣り歩いた区間。
餌師が入っているのをよく見かけ、あまり釣れなかったので見切った区間です。
久しぶりに釣り上がってみましたが、、
やはり釣れるのはチビばかり。。
あっという間にいつもの入渓地点へ到達。
せっかくなのでここも少しだけ釣り上がってみました。
いつも以上に反応が乏しく、ようやく実績の高い流れからヒット!
イワナでした。^^;
時間も押しているので今回はここで終了。
釣行時間、約6時間。
さすがに疲れました。^^;(汗)
これでホームリバーの支流を除く、主にヤマメが釣れる区間を踏破しました。
グーグルマップで単純に距離を測定すると12kmくらいでしょうか。
あまり長くはないですかね。。(汗)
この約12kmをこれまでは入退渓のしやすさ、実績から主要4区間に分けて釣行を重ねてきました。
3年目の今年に入り、主要区間の隙間を釣り歩き、
ついに今回の釣行で渓流ベイトでの尺ヤマメ、未踏区間の踏破を達成できました。
<タックル>
ロッド:アングラーズリパブリック エゲリア ネイティブパフォーマンス ESNC-411UL
リール:シマノ 16 アルデバラン BFS XG
ライン:ラパラ ラピノヴァX 0.6号 + フロロリーダー 6lb
渓流ベイトでの尺ヤマメを達成できたので、
これでスピニングタックルを本格的に解禁できます。^^;