5月11日、12日
タイラバ&スロージギング
マダイもやっとアタリが出るようになり、良型の連続ヒットも・・・

【11日】 マダイは不発も根魚はポツポツ・・・

【12日】 良型マダイが連続ヒットするも・・・

早朝5時過ぎ出港
水深100mから1ノットいかない程度で程よく流れます。

タイラバを巻いていると今期一番のアタリ!

良い引きに良型を確信するも何度目かの突っ込み後にスポッ… 

更に2ヒット目も・・・

そして3ヒット目までも・・・ 

掛かりどころが悪かったのか、針先が潰れるわ曲がるわでまさかの3回連続バラシ…

7時を過ぎると当たりが少なくなり、やっとの思いで小ダイをキャッチ

後はいつもの根魚狙い

運が悪いとしか言いようがない、心折れそうになる釣行となりました。

タックル&ヒットルアー

▼タイラバタックル
ロッド:ダイワ 紅牙 MX N69MHB TG・W
リール:ダイワ ソルティガIC 100
ライン:よつあみ スーパージグマンX8 1号 + リーダー6号

▼スロージギングタックル
ロッド:ダイワ キャタリナ SJ 60B-1
リール:ダイワ ソルティガIC 300HL-SJ
ライン:ダイワ UVF ソルティガ デュラセンサー×8+Si2 1.2号