9月28,29,30日、リバーシーバス釣行。

今回のタックルはダイワ 「19 ラテオ R 86ML」。

買ってからまだシーバスを掛けられていなかったラテオR、ようやく本命キャッチです。

【28日】 ラテオRで初シーバス

28日、今回は暗くなってからスタート。(若潮、下げ9分)

暗いのでトップポイントを飛ばして本命の流れ込みポイントへ入りました。

大雨による増水が釣りになりそうな程度には落ち着き、大型が出そうな雰囲気・・・

流れにルアーを乗せて下流に送り込むこと十数分・・・

全然出ません…。汗

もう流れと地形が変わってしまい、以前のような出方は期待できないのか…?

他にやりようもないのでそのまま続けていると、ダウンのピックアップ中に突然のヒット!

久しぶりの手応えにサイズがイマイチ分かりません。^^;

ずり上げてランディング。

ラテオRでの初シーバス!

ギリ60はありませんでした。(キープ)

この日はこの一匹で終了。

【29日】 今度は60アップ

29日、今回も暗くなってからスタート(中潮、下げ9分)

また流れ込みポイントへ。

濁りが抜けて水量もだいぶ落ち着きました。

一応ルアーを送り込んで反応を見ます。

ルアーを流していると、途中でボフッと水面を割るバイト!

慌ててスプールを押さえてフッキングを試みますが、糸ふけもあり間に合うはずもなくスッポ抜け…。

これがベイトタックルならフッキングに持ち込める可能性がグンと上がるんですがまぁ仕方ない。

流れ込み付近に絞り、アップクロスでひたすら通していると、ようやくヒット!

前回より良い引きをみせてくれました。

細身ですが若干サイズアップしていそう。

フックが妙なところに掛かったのかだいぶ出血しているので今回もキープ。

後で計測すると62センチ、ようやく今シーズン初となる60アップです。^^;

その後もピックアップ寸前にバイトがあるもフッキングせず。

最近は手前でヒットすることが多い傾向にありますが、上手くフッキングできないことが多いです。

【30日】 久しぶりの朝マズメ

30日、久しぶりに朝マズメを狙って早朝からやってみました。(中潮、下げ9分)

まずは流れ込みポイントから。

前夜より流れが弱くなり、ちょっと微妙な感じ。

20分ほど続けてみるも反応がないのでポイント移動。

トップポイントへ入ってみました。

本命ポイントの前にオープンエリアを適当にトップで探っていると、チビセイゴがヒット。

そして本命ポイント。

流れ込み付近にピンポイントでルアーを入れると40くらいの魚影がガボッと。

乗らなかったのでもう一度・・・

再度出でくるもまたフッキングせず、今回はルアーにしっかりと当たって一瞬重みが乗ってしまったので以降は反応せず。

チビセイゴ一匹の実質ボウズで終了です。

釣れませんでしたが、久しぶりの朝マズメは気持ちの良いものですね。

【タックル】 19 ラテオ・R ようやく入魂

<タックル>
ロッド:ダイワ 19 ラテオ R 86ML
リール:ダイワ 19 セルテート LT3000
ライン:クレハ シーガー R18 完全シーバス 1号
リーダー:デュエル カーボナイロンライン CN500 4号

<ヒットルアー>
・タックルハウス Tuned K-TEN TKLM 90 9/11

昨年購入したものの、時期が遅かったこともありなかなか使えていなかった「19 ラテオR」。

ダイワ 19 ラテオ R 86ML Fインプレ 旧モデルと比較

同じ86MLでもやはり前モデルと比べるとシャキッとしている印象です。

キャストやロッドアクションではやや曲げにくく、前モデルよりキャスト範囲が狭い感じ。

トップウォーターの操作性も個人的には前モデルの方が操作しやすい印象でした。

前のロッドの感覚で使うと違和感があるロッドですが、それが決して悪いわけではなく、慣れれば問題ないことでしょう。

ロッドの反発力は高めなのでしっかりとキャストが決まりれば気持ちよく飛ばせ、パワーもありそうです。