2018 関西の管理釣り場 「通天湖」 「嵐山FA」 営業開始 公開日:2018年10月6日 雑記 10月6日(土)より、関西(京都)の管理釣り場、「ハミングバード通天湖」と「嵐山フィッシングエリア」の営業が始まりました。 続きを読む
台風24号 公開日:2018年10月1日 雑記 無事通過した台風24号。 南に逸れたのでこちらには大きな被害はありませんでしたが、相変わらず雨はよく降りました。 また港内掃除をする羽目になり、川の周囲はゴミでいっぱいです。 続きを読む
渓流釣行の後片付け 公開日:2018年9月28日 雑記 熱が冷め気味で少し早めの終了となった2018 渓流トラウトシーズン。 釣行後、早速後片付けに入りました。 これまで使ったウェアや装備などをワイドハイターで殺菌・消臭。 続きを読む
もしもマムシに咬まれたら・・・ 公開日:2018年9月20日 雑記ツール 渓流釣りで遭遇する可能性のある毒蛇「マムシ」。 今回はそのマムシに咬まれた体験談を紹介します。 これを読んでからすぐにポイズンリムーバーの動作確認をしました。 続きを読む
そろそろ頃合いか 渓流準備 公開日:2018年9月19日 雑記 先週の大雨で大増水したホームリバー。 先日改めて下見してみるとそろそろできそうな頃合い。 渓流釣行は約3ヶ月ぶりとなるので久しぶりにタックルをチェックしてみました。 ルアーを秋用にセレクト。 続きを読む
秋の長雨 河川の状況をチェック 公開日:2018年9月10日 雑記 前回のシーバス釣行から更にまとまった雨が降りました。 何やかんやで先日の台風以上に雨が降ったので河川の増水具合が気になるところ。 今回は上流部もチェックして来ました。 続きを読む
台風21号 公開日:2018年9月5日 雑記 大阪の方では大変なことになった台風21号。 こちらは右に逸れたため大した被害はなく、それなりの雨が降ったのみに終わりました。 午前中は港湾清掃、昼過ぎには河川の様子をチェック。 続きを読む
恵みの雨 公開日:2018年9月1日 雑記 早いものであっという間に8月が終わり、9月に突入。 31日から1日の朝方にかけてようやくまとまった雨が降りました。 これでシーバスや渓流トラウトといった9月からの釣り物にプラスとなってくれることに期待したいところです。 続きを読む