

ナチュラム&米源釣具店で散財
- 公開日:
渓流ネタが続いていますが、リアルタイムではシーバスに熱が入っており、いろいろと散財しちゃっています。
ナチュラムと楽天の米源釣具店でトレブルフックなど、小物やルアーを購入しました。

【2017管釣りシーズンin】 通天湖 嵐山FA 10月7日営業開始
ネイティブトラウトがシーズンオフを迎えた直後に、今度はエリアトラウトがシーズンイン。
京都の管理釣り場、「ハミングバード通天湖」と「嵐山フィッシングエリア」が7日より今期の営業を開始します。

2017年 渓流タックルを振り返って
「2017年 渓流釣行を振り返って」に続き、今度はタックルのまとめ。
今期使用したタックル、試してみたこと、活躍したルアーなどを紹介します。


シマノ 17 サステイン 3000XG 実釣インプレ
- 公開日:
シマノ 「17 サステイン」 3000XGの実釣インプレッション。
高剛性ボディに低慣性ローターという、理想的なスピニングリール。
実売2万円半ばながら、全部載せという贅沢なスペックを備えたよく出来たリールです。