5月1日
また滝見ついでに釣りをしてきました。
関連記事:滝見ついでに釣り
今回はホームではなく、お隣の水系です。
この日はゴールデンウィークの中休み?
一応平日なのであまり人もいないはず、、
なんてことはなく、道中には釣り人の車がチラホラ…。
お隣りの河川は大きいだけあって釣り人も多いんですよね。。(汗)
これは目的の滝にも釣り人に限らず人がいるだろうと思ったのですが、入り口の駐車スペースはガラ空き!
誰もいません。
準備を済ませ、山に入ります。
前回の滝同様、ここも観光地なので滝までのルートは道があるはずですが、非常に分かりにくい。
薄っすらと分かる程度の獣道。
ところどころ整備されている跡がありましたが、大半が崩れてしまっています。
(地形的に仕方ないようです)
10分ほど歩き、滝が見えてきました。
写真撮影の前に釣り。
水温6.5℃
滝壺へルアー(AR-S)を通し、ヒット!
綺麗なイワナ。
自分はこれ一匹のみで、兄は3,4匹釣っていました。
サイズは良くて20センチ半ばくらいでしょうか。
滝の写真。
今回もコンデジなので大して良い写真はありません。
次の滝へ向かいます。
途中にも滝?があり、こちらは上から覗き込むのみ。
落ちたら洒落になりません。
こことここまでの防護柵?は雪のせいかほとんど倒れていました。
次の滝に向かうわけですが、ここからは完全に道がなく、目印のピンクテープ頼み。
釣りに良さそうなポイントがあったので降りてみました。
一応魚の姿は確認できましたが、チェイスのみでノーヒット。
何だか渋いです。
二つ目の滝に到達。
滝壺のプールをチェックしてみましたが、チェイスのみで直前に見切られるばかりでした。
こちらの滝は水飛沫がとにかく凄くて写真どころではありませんでした。
おかげさまでずぶ濡れ…。
いつの間にか雨も降ってきました。
もう一つ滝があるらしいのですが、そちらはここまで以上に道がなく険しそう…。
天気も悪く、ずぶ濡れなのでここで終了です。
この滝から30分ほど歩いて入り口の駐車場へ戻りました。
距離としては大したことありませんが、とにかく道が歩きにくく、ウェーダーでは難儀しました。
フェルトソールなので葉っぱの上を歩くとよく滑ります。。
釣りの方は水温の問題なのか、スレているのか、活性は今ひとつ…。
わざわざ釣りに来るところではなさそうです。
滝は滝でこれといった特徴がなく、個人的に微妙。。
水量の問題もあり、時期が早かったようです。
<タックル>
ロッド:オリジナルロッド 310ULB-G
リール:シマノ 16 アルデバランBFS XG
ライン:シマノ パワープロZ 0.6号 40m + フロロリーダー 5lb