
「釣行記」の記事一覧

2018年 渓流解禁初日は”春の嵐”で爆風…
3月1日、いよいよ渓流が解禁されました。
初日の天気は生憎の爆風…。
春の嵐到来でこの時期にしては暖かいものの、とても釣りをしようとは思えない風の強さです。

【ドカン放流】 嵐山FAで釣り始め クランクベイトで爆釣!
- 公開日:
1月10日
釣り始めに「嵐山フィッシングエリア」に行って来ました。
この日は名物「土管放流」の日。
放流の効果は絶大でクランクベイトで爆釣!
管釣りらしい釣りが楽しめました。

2017ラスト釣行 激渋の嵐山FAで釣り納め
- 公開日:
12月26日
今度こそ釣り納めに「嵐山フィッシングエリア」へ管釣りに。
状況は渋く、思った以上に釣れませんでしたが、最後の最後でなんとか大物をキャッチ。
良いラストが飾れました。

2017年釣り納め 冷えっ冷えの通天湖
- 公開日:
12月12日
京都の「ハミングバード通天湖」へ管釣りに行って来ました。
数日前に放流があり、大物に期待したいところですが、当日は急な冷え込みで一気に氷点下…。
日中になっても気温は上がらず、予想通り厳しい釣りとなりました。

【11月の釣行まとめ】 今年の釣りはほぼ終了
あっという間だった11月。
寒さと共に釣り熱も冷え上がる11月の釣りを振り返ってみました。
実質今年の釣りはほぼ終わりとなりそうです。

ベイトシーバス釣行 ブレーキチューンの試投
- 公開日:
11月16日
久しぶりのリバーベイトシーバス釣行。
ブレーキチューンを施した「ジリオンSV TW」のキャストテストのつもりでしたが、好条件が重なりコンディションの良いシーバスをキャッチ。