メイホウ VW-2010ND-Tと輪ゴムを使ってシーバスルアーを収納 公開日:2018年9月27日 収納・ディスプレイ これまで使っていたメイホウの「リバーシブル 145」は収納力に難ありなので定番の収納方法に変えてみることにしました。 メイホウ 「VW-2010ND-T」に輪ゴムでフックを留めたルアーを収納。 続きを読む
期待のスイミングペンシル ノースクラフト BMCを購入 公開日:2018年9月26日 買い物 久しぶりに実店舗の釣具店で当たり前にルアーを購入しました。 ノースクラフトの「BMC 100F」。 リバーシーバスのサーフェスドリフトに良いらしいスイミングペンシル。 続きを読む
リバーシーバス釣行 久々トップウォーターゲーム 公開日:2018年9月24日 シーバス 9月23日、リバーシーバス釣行。 とりあえずは連敗脱出。 サイズは小型中心なものの、久しぶりにトップウォーターゲームを楽しめました。 続きを読む
リバーシーバス釣行 2日続けて不発… 公開日:2018年9月24日 シーバス 9月21-22日 リバーシーバス釣行。 ここのところの長雨で河川のコンディションは上々。 シーバスも楽々ヒットかと思いきや、まさかの2連敗中…。(汗) 続きを読む
16アルデバランBFS+アベイルスプールに補助マグネットを装着 公開日:2018年9月23日 ベイトリール 補助マグネットの付け忘れで本来の性能を引き出せなかった、シマノ 「16 アルデバランBFS」 + アベイル「マイクロキャストスプール 16ALD15R」の組み合わせ。 純正のマグネットも追加し、補助マグネットを装着してブレーキを増強しました。 続きを読む
シーズン終盤の渓流ルアー釣行 後半 アベイルスプールの実力はいかに 公開日:2018年9月23日 ネイティブトラウト 9月20日、渓流ルアー釣行 後半。 後半はタックルを持ち替えて、シマノ 「16 アルデバランBFS」 + アベイル「マイクロキャストスプール 16ALD15R」での初実釣。 さらなる軽量化が図られたカスタムスプールの実力を試してきました。 続きを読む
シーズン終盤の渓流ルアー釣行 前半 泣き尺ヤマメをキャッチ 公開日:2018年9月22日 ネイティブトラウト 9月20日、2日連続の渓流ルアー釣行 前半。 秋色という感じではないものの、コンディションの良い泣き尺ヤマメをキャッチすることができました。 続きを読む