前モデルから大幅進化した ダイワ 18 月下美人 MX 公開日:2018年10月7日 新製品情報 ダイワのハイバリューライトソルト機「月下美人 MX」が早くもモデルチェンジ。 フリームスLTをベースに、新たにスプールメタルにベアリングを2個配置することでより滑らかなATDの滑り出しを実現。 極細ラインを使用するアジングに最適なリールとなっています。 続きを読む
スペックはフリームスLTとほぼ互角? ダイワ NEW レガリス LT 公開日:2018年10月7日 新製品情報 既に発売されており今更な話題ですが、ダイワのNEWスピニングリール 「18 レガリス LT」をご紹介。 先に発売された「18 フリームス LT」の廉価版となるこのリール。 マグシールドの有無と、ハンドル固定方式の違いが両者を比べるポイントとなります。 続きを読む
ヤマガブランクス 第三世代のBlueCurrent 76 Stream 発売 公開日:2018年10月6日 新製品情報 ヤマガブランクスからブルーカレントシリーズの第三世代となる「ブルーカレント 76 ストリーム」が発売されます。 優れたキャストフィールに、小型プラグの操作性を追求したプラッギングモデル。 ガイドにはステンレスフレームを採用し、価格を抑えています。 続きを読む
2018 関西の管理釣り場 「通天湖」 「嵐山FA」 営業開始 公開日:2018年10月6日 雑記 10月6日(土)より、関西(京都)の管理釣り場、「ハミングバード通天湖」と「嵐山フィッシングエリア」の営業が始まりました。 続きを読む
余分なベルトの固定に便利なパズデザイン ベルトストッパー PAC-272 公開日:2018年10月6日 装備 ベストやバッグのベルトの余りやズレを防止する、パズデザイン 「ベルトストッパー PAC-272」のレビュー。 余りがちなベルトの固定に地味に便利なアイテムです。 続きを読む
安物フローティングベストからパズデザインのアルティメットV-Ⅲへ 公開日:2018年10月5日 装備 シーバス-ウェーディングゲームで必需品のゲームベスト。 これまで使っていた安物フローティングベストから、パズデザインの「アルティメット V-III」へ移行しました。 続きを読む
リバーシーバス釣行 ポイント開拓のつもりが… 公開日:2018年10月4日 シーバス 10月3-4日 台風通過後、初のリバーシーバス釣行。 ポイント開拓のため改めて釣り場の下見をしてみると、思っていた以上のドシャロー帯が広がっていました。 増水の影響もまだまだ強く、次の台風が通り過ぎるまでいい釣りができそうになりません。 続きを読む
夜間のルアー交換に便利なキャップライト ジェントス HC-232B 公開日:2018年10月3日 ツール 夜間のルアー交換に便利なジェントス 「LEDキャップライト HC-232B」のレビュー。 魚へプレッシャーを与えにくく、眩しくない赤色LEDが非常に便利。 ナイトゲームがメインのシーバス釣行に重宝しています。 続きを読む