ポイント20倍を利用して割高なシーバスルアーを購入 公開日:2018年9月16日 買い物 釣具のポイント Yahoo!店にて、ポイント20倍に5%OFFクーポン。 この機会に普段値引率が低く割高なシーバスルアーをいくつか買ってみました。 メガバスの「カゲロウ」に、ロンジンの「フランキー90」。 続きを読む
穴の空いたウェーダーの補修 公開日:2018年9月15日 DIY装備 先日のシーバス釣行でフックを引っ掛け穴の空いたナイロンウェーダー。 直せばまだ使えるので補修してみました。 針穴程度の軽微な穴の直し方を紹介します。 続きを読む
【Amazon】アイマのシーバスルアーを更に追加 公開日:2018年9月15日 買い物 またアマゾンで安くなったアイマのシーバス用ルアーを購入。 「コモモ 125 カウンター」、「コモモⅡ 90」、「ハニートラップ 70S」の3つ。 続きを読む
リバーシーバス釣行 辛うじて1キャッチ 公開日:2018年9月14日 シーバス 9月13日、リバーシーバス釣行。 タイミングの問題か、川のコンディションの割にあまり反応がよくなく、今回も1キャッチのみとなりました。 続きを読む
シーバスルアーの衣替え ルアーケースのサイズアップ 公開日:2018年9月14日 ルアー収納・ディスプレイ 9月も中盤。 良型も釣れるようになったのでシーバス用ルアーも秋用に衣替え? 小型ルアー中心だった春・夏から、中・大型ルアーに対応するためルアーケースもサイズアップ。 続きを読む
増水後のリバーシーバス 期待に反して単発ヒットのみ 公開日:2018年9月13日 シーバス 9月11,12日 度重なる増水後のリバーシーバス釣行。 サイズは悪くないものの、期待に反して単発ヒットのみ。 続きを読む
ダイワ ソルトウェーダーを下ろす 公開日:2018年9月13日 装備 先日フックを刺してしまい穴の空いたパワーウェーダー。 その後も使い続けてみましたが、やはり水の侵入が気になるのでこの際買っておいた予備のウェーダーを下ろすことにしました。 耐久性に優れた420デニールナイロン、フェルトスパイクソールのダイワ 「ソルトウェーダー SW-4500R」。 続きを読む
シーバスルアーのフック交換 針先が潰れる原因は・・・ 公開日:2018年9月12日 フック・ジグヘッド・小物 増水で好調のシーバスゲーム。 釣れるようになってきたので合間合間のフック交換が欠かせません。 今回はフックの損耗のその対策についてのお話。 続きを読む