blog@lurestyle

釣りブログならぬ『釣り道具』ブログ。タックルのインプレや、オリジナルロッドの製作、リールの改造・メンテナンス方法などを掲載しています。

白イカ釣りの後片付け

例年より早めにボートを仕舞うことになり、今年のボートフィッシングは終了。 来シーズンまで出番がないので使った道具の後片付けに入ります。 クーラーボックスなどの洗浄・消臭に塩素系漂白剤が大活躍。

小銭ができたので散財

前回の白イカ釣行の水揚げが思わぬ良かったのでちょっと買い物へ。 16日ということでポイント2倍のかめや、更にハリスを買い忘れてポイントにも行って来ました。 本当はエギを何本か買うつもりでしたが、あまり安くなかったのでとりあえず先日ロストした分だけ補充。

白イカ釣行 初の深夜帯

8月16日(中潮) 今期20回目の白イカ釣行へ。 キリのいい20回目は初の深夜から明け方にかけての時間帯。 遊漁船でいうところの2便の釣りをしてきました。 暗闇で思い通りのポイントに入れず迷走し、見事に撃沈…。

ダイワ キャタリナ IC 100SHL Fインプレ 特徴と重量

ダイワの新型ICカウンター搭載リール「キャタリナ IC 100SHL」のファースト・インプレッション。 まずは、18 キャタリナ ICのスペックや特徴、重量をチェック。 LEDバックライト&巻上げスピード表示機能付きICカウンターを搭載し、スーパーメタルフレームで力強い巻き上げを実現しています。