シマノから軽量フルCI4+ボディ採用のリーズナブルなNEWスピニングリール「ミラベル」が発売されます。 アルテグラよりやや下の位置づけながらボディ&ローターにCI4+を採用し、一通りの最新テクノロジーも搭載。 一部、下位モデルと同じ仕様となっていたりと気になるところもありますが、「12 アルテグラ」以来の安価なMGL・クイックレスポンスモデルです。
「シマノ」タグの記事一覧
【悲報】 2022年 材料高騰によりシマノ製品が5%前後の値上げ
昨年から噂されていたシマノ製品の値上げ。 値上げは確定なようで一体いつになったら公式発表するのかと思っていたところ、何やら回りくどい方法で値上げが発表されていました。 値上げ幅は3~7%、基本的には2月から、一部の釣具店では3月から値上げのようです。
大幅進化したコスパ機 シマノ 21 アルテグラ 2500SHG Fインプレ
シマノ 「21 アルテグラ 2500SHG」のファースト・インプレッション。 軽量な20ヴァンフォードのCI4+製ボディに、剛性に優れた19ストラディックの高強度樹脂製ローターを採用したNEWアルテグラ。 ロングストロークスプールなど最新技術の採用に、ついにワンピースベールを搭載。 残念スペックだった前モデルから大幅な進化を遂げています。
更なる小型化に巻き性能が向上 シマノ 21 カルカッタコンクエスト
シマノ伝統の丸型リール「カルカッタ コンクエスト 100/200」がモデルチェンジ。 スプールの小口径化などにより前モデルから小型・ロープロ化し、100番では旧カルコンの50番と同サイズ感となっています。 更にX-SHIPの上位互換技術となる「インフィニティドライブ」に「ハンドルガタ減少」構造を搭載。 見た目はほとんど変わらず、ボディの小型化に巻き性能も向上しています。
ついにソルト対応 飛びを追求した シマノ 21 アンタレスDC
シマノ DCブレーキ搭載ベイトリールの旗艦「アンタレスDC」がモデルチェンジ。 φ37mmのMGLⅢナロースプールに、アップデートされた4×8DCブレーキを搭載。 そして、これまで淡水専用だったアンタレスが鏡面仕上げのまま遂に海水OKとなりました。
低慣性MGLスプールでさらなる進化 シマノ 21 スコーピオンDC
シマノのDCブレーキ搭載リール「スコーピオンDC」が待望のモデルチェンジ。 ブレーキはI-DC5のままですが、滑らかな巻き心地を実現するマイクロモジュールギアに、低慣性MGLスプールを新たに搭載。 XG-エクストラハイギアが追加され、ラインキャパが16lb-100mに増加し、さまざまな釣りに対応するフリースタイルベイトリールになっています。
ストロングベイトリール シマノ 21 スコーピオンMD
シマノのスコーピオンシリーズに対大物・太糸の使用を想定した「MD-モンスタードライブ」モデルが登場します。 高剛性のアルミ製HAGANEボディに、φ43mmの大径ナロースプールを搭載。 ナイロン20ポンドが160メートル巻け、空気抵抗の大きなルアーを気持ち良くフルキャスト可能な「21 スコーピオンMD」。
ヴァンキッシュベースのシーバス専用モデル シマノ 21 エクスセンス
シマノのシーバス専用リール「エクスセンス」がモデルチェンジ。 クイックレスポンスシリーズの最上位モデル「19 ヴァンキッシュ」をベースに、シーバス用に最適化された「21 エクスセンス」。 素早いドラグ調整を可能とするラピッドファイアドラグを新たに搭載し、CI4+製からアルミ製ハンドルに変更することで力強い巻き上げを実現します。