ざっとチェックしてみた、シマノ 「17 サステイン」。

関連記事:シマノ 17 サステイン 3000XG Fインプレ 各部特徴と重量



今回は気になる「HAGANEボディ」の材質をチェックしてみます。

ボディに貼られた「HAGANE」マーク。

果たしてオールアルミボディなのか、半プラのハイブリッドボディなのか・・・

確認のため、ボディを分解してみました。



ボディの分解

まずはボディ後部のボディガードを外します。

トルクスネジ(サイズ:T6)を一本外すことでカバーが外れます。

水の侵入を防ぐためか、内部はグリスがべったり…。



ボディを固定しているネジは全部で4本。

露出している部分はトルクスネジ、ボディガードで隠れていたネジは通常のもの。

トルクスネジのサイズはT10。

ネジ部分はというと、

あ、察し…



残りのネジも全て外し、ボディを開きます。

色からして材質が違うのが見て取れますね。

一応軽く小突くいて硬さと音を確認。



サステインは脚付きボディ=アルミ、ギアボックス=樹脂のハイブリッドボディ

というわけで、「17 サステイン」のボディは「15 ストラディック」同様にアルミと樹脂の「ハイブリッドボディ」ということが判明しました。

リールフット側のボディがアルミで、各種ギアが収められたボディ側が強化樹脂製となっています。

内部構造も「ストラディック」と同じですね。



半プラということでがっかりされた方もいるでしょうが、価格からいってこんなものでしょう。

これでオールアルミならそれこそ「17 ツインパワー XD」の存在意義がありませんから。

脚側がアルミなので少なくとも強い負荷が掛かった際にCI4+ボディを始めとする樹脂ボディのようにリールが撓ることはありません。



曖昧な「HAGANE」表記。

あくまでコンセプト的な意味合いで一部でも金属素材ならセーフということでしょうか。

ちなみに樹脂ボディ側には「HAGANE」マークがありません。





ポチッ!とお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログへ