エリアトラウトのクランキング用に購入したシマノのグラスコンポジットロッド 「エクスプライド 1610ML-CR」。

実際に使ってみて、その使用感、問題点がいろいろとみえてきました。

小型相手には厳しく、大物トラウト専用のプラッキング・クランキングロッドとしてならありかもしれません。



シマノ エクスプライド クランキングシリーズ 1610ML-CR

関連記事:エリアトラウトでのクランク用に シマノ エクスプライド 1610ML-CR



現在は廃盤となっているモデルチェンジ前のエクスプライド。

この「クランキングシリーズ 1610ML-CR」は、ライトなクランキンロッドとして非常にニッチなロッドとなっており、エリアトラウトにも使えるのではと購入してみたロッドです。



エリアトラウトでの使用感

実際にエリアトラウトで使ってみました。

その日の状況が渋く、残念ながら魚をキャッチすることはできませんでしたが、ある程度の使用感はチェックできたかと思います。



【パワー】 レギュラーサイズ相手には強い

まずロッドのパワーについて。

エリアトラウトにはさすがに強く、小型相手には完全にオーバーパワーです。

もともと大型用のつもりなのでこれはこれでいいのですが、どうもアタリを弾いている感が・・・

メインラインがPEだったこともあり、どうしても硬さが出てしまうのか、せっかくのグラスだというのに乗りが良いとは言えず、フッキング時にフックが伸びてしまうこともありました。

この硬さなら伸びのないPEラインではなく、ナイロンかフロロを巻くべきだったようです。



【レングス】 エリアトラウトにはやや長い

6フィート10インチというレングスはエリアトラウトでは長く、取り回しの悪さを感じました。

この長さにメリットを感じず、魚を掛けてからランディング時のネットインに苦労しそうです。



【キャスタビリティ】 軽いルアーのキャストは問題なし

軽量ルアーのキャストは基本的にリールの性能に依存するので特に問題なし。

もちろんロッドが柔らかればより投げやすくはなるわけですが、もともとこのロッドであまり軽いルアー(2グラム台以下)を投げるつもりはありません。

だいたい4~MAX10グラムのルアーを想定しており、この範囲ではちょうど良い感じです。



今後の使用予定

思った以上に強くて使いにくいなぁってのが本音。

ちょっと大物を釣ったからといって調子に乗ってしまいましたね。^^;(汗)



エリアトラウトでは、ラッキークラフトの「マグナムクラピー DR D2R」クラスのウェイト、引き抵抗の強いルアーにマッチする、かなりニッチなロッドになります。

水深の深い、通天湖、嵐山FAでは活躍の機会がなくはないでしょう。

半分ネタのつもりで今後も使ってみるつもりでいます。