3000-4000番リールを有効活用 ライトジギングロッドを購入 公開日:2021年10月16日 買い物 持て余しているスピニングリールの3000-4000番を有効利用するため、ライトジギングロッドを買ってみました。 ヤマガブランクスの「SeaWalk 64ML」。 まずはライトなジギングから始めてみようと思います。 続きを読む
ボートでティップランエギング ようやく良型キャッチ 公開日:2021年10月15日 エギング 凪と早朝行ける時間が重なり、久しぶりの海に。 ボートからのティップランエギングでまずまずの良型が釣れました。 続きを読む
ベイトタックルでティップランエギング 公開日:2021年9月29日 エギング 9月29日、早朝の小一時間だけ釣りしてきました。 今回はベイトタックルでのティップランエギング。 スピニングと比べてフリーフォールにやや難がありますが、できないことはないです。 続きを読む
ボートでティップランエギング 公開日:2021年9月28日 エギング 9月28日、今回はボートでのティップランエギング。 寝坊して出遅れてしまいましたが、程よい南風で釣りやすいティップラン日和。 サイズこそ出ませんでしたが、数はまずまずでした。 続きを読む
ようやく魚探を導入 シーカヤックでティップランエギング 公開日:2021年9月22日 エギングカヤックフィッシング 9月22日、朝のうちは凪で釣りができそうなのでシーカヤックで出てみました。 今回からようやく魚探を設置し、本格的にポイントが探せそうです。 ティップランらしい釣りができ、まぁまぁの秋アオリイカをキャッチ。 続きを読む
2021年 渓流釣行を振り返って 公開日:2021年9月18日 ネイティブトラウト 2021年度、渓流ルアーフィッシングのまとめ。 今シーズンの釣行を振り返ってみました。 過去最低の魚影に釣行回数は激減してしまいましたが、今後記録更新できないであろう大ヤマメを釣り上げることができました。 続きを読む
2021 渓流トラウト終幕 公開日:2021年9月16日 ネイティブトラウト 全く釣れる気がしない9月のホームリバー。 9月15日、一縷の望みをかけて下流を釣り上がってみましたが、やはり魚影は薄くチビヤマメの1バイトのみ…。 禁漁まであと2週間もありますが、今期は十二分に釣果を上げていることもありこれで終わりにします。 続きを読む
スロージギングタックルを揃えてみた 公開日:2021年9月14日 タックル 6月からずっと白イカばかりでしたが、次のマイボートでの釣りはジギング。 いよいよオフショアらしい釣りに挑戦しようと、まずは楽そう?なスロージギングに挑戦しようとタックルを買い揃えてみました。 シマノメインに「グラップラー タイプスローJ」に定番の「オシアジガー」。 続きを読む