【おうちのパームス】 気がつけば10本 パームスのトラウトロッド 公開日:2020年5月1日 ロッド SNSでやっているパームスのキャンペーンに関連して、2020年現在所有しているパームスのトラウトロッドを紹介。 「シルファー」に「エゲリア ネイティブパフォーマンス」、「レラカムイ」。 年1,2本は追加していて、気がつけば10本になっていました。 続きを読む
Web限定モデル パームス レラカムイ RKSC-42XUL 購入 公開日:2019年4月20日 ロッド買い物 パームスのWeb Shop限定モデル 「レラカムイ ショートベイトキャスティング RKSC-42XUL」。 あまりのドンピシャスペックにTwitterで知ってすぐにポチりました。 キャスト性に優れたXULにショートレングスということで源流域で活躍しそうです。 続きを読む
パームス レラカムイがフルモデルチェンジ ネット限定モデルも有 公開日:2019年4月20日 新製品情報 パームス エゲリアネイティブパフォーマンスシリーズに続いて、北海道のターゲットを幅広くカバーする「レラカムイ」シリーズがフルモデルチェンジ。 レングスは5~13フィート、パワークラスUL~H+という幅広いラインナップとなっています。 北海道だけでなく、本州のトラウトにも良さそうなモデルがあり、ネットショップ限定モデルも有るようです。 続きを読む
パームス エゲリア ネイティブパフォーマンス ETNC-51XULをチェック 公開日:2019年1月26日 ロッド 今年(2019年)モデルチェンジした第三世代となるパームスのネイティブトラウトロッド 「エゲリア ネイティブパフォーマンス」。 以前紹介したスピニングモデルに続き、今回はシリーズ唯一の渓流ベイトフィネスモデル「ETNC-51XUL」をチェック。 第二世代のESNC-411ULと比較して、全体的にしなやかになり、ルアーの重みをティップに乗せてキャストしやすい調子となっています。 続きを読む
【第三世代】 モデルチェンジされたパームス NEWエゲリアをチェック 公開日:2019年1月2日 ロッド 早速買ってみたパームスのNEWエゲリアネイティブパフォーマンス ETNS-53UL。 禁漁期間なので実釣はまだですが、細部のチェックや振ってみた印象、前モデルとの違いなどを簡単にレポート。 続きを読む
ダイワのNEWトラウトロッド ピュアリストを購入 公開日:2018年3月15日 ロッド買い物 ダイワのネイティブトラウト用NEWエントリーモデル 「ピュアリスト 48UL・V」を買ってみました。 実売1万円そこそこと安価ながら無難な見た目・曲がりをみせ、扱いやすそうなロッドです。 続きを読む
本流トラウト・サクラマス用ベイトロッドを購入 公開日:2018年3月4日 ロッド買い物 シルファーに続いて、またAmazonで買ってしまいました。^^; アンリパの本流トラウト用ベイトロッド 「パームス エゲリア ネイティブパフォーマンス ESNC-83MH」。 続きを読む
高感度ロッド EMT バチプロ 48 mini 実釣インプレ 公開日:2018年1月30日 ロッド EMT 「バーティカル プロ 48 mini」の実釣インプレッション。 優れた感度を誇るバチプロ、エリアトラウト(管釣り)での縦釣り・ボトムの釣りに最適な一本です。 続きを読む