新型SV BOOSTスプールを搭載したリミテッドモデル、ダイワ 「スティーズ LTD SV TW」が登場。
「16 スティーズSV TW」をベースにSVスプールの進化版 φ34mm G1ジュラルミン製「SV BOOST」を搭載。
カラーリングがガラリと変わり、リミテッドモデルに相応しいリールとなっています。
21 STEEZ LTD SV TW 特徴とスペック
次世代両軸ベイトリール HYPER DRIVEデザイン採用 STEEZフラッグシップモデルの極み
HYPERDRIVEデザインによる初期性能が永く続くことを目指した設計思想の次世代ベイトリールが登場。
HYPERDRIVEデジギア搭載で、強度UPと回転フィーリングUPを実現し、HYPER ARMED HOUSING(Mg)で軽量ボディを実現。
フラッグシップモデルで好評のSTEEZ SV TWに最新テクノロジーをフル搭載したSTEEZベイトリールが限定モデルで登場。
キャストアキュラシーもスプールφ34mmSVBOOSTスプールを搭載し、軽量ルアーから重量級ルアーまでの幅広いルアーウエイトに対応することは勿論新たなBOOST機構により、より飛距離向上といったキャスト性能の向上まで図られている。
発売日は2020年12月ですが、前例に習い21年モデルという表記としています。
【軽量&高剛性】 フルメタル マグネシウムボディ
「21 スティーズ LTD SV TW」のベースリールは「16 スティーズSV TW」。
メインフレーム、ギア側サイドプレートにマグネシウム合金、セットプレートにアルミ合金を用いたフルメタルボディのリールです。
高剛性でいて軽く、φ34mmのバーサタイルリールとしては最軽量の160グラムをマーク。
シルバーベースのリールでも同時期に発売される「アルファスSV TW」、「ジリオンSV TW」とは違いメッキが施されているため光沢感が違います。
【φ34mm】新型 SVブーストスプール
爽快なキャストフィールとトラブルレス性を高次元で両立し、飛距離アップを果たした次世代SVコンセプト。 従来、1段階の作動だったインダクトローターのストロークを伸ばし、2段階目のストロークを実現。低回転時には1段階目のストロークのみで適度なブレーキを効かせ、フルキャスト時には2段階をフルに活かした最適なブレーキ後に、1段階戻ることで弾道後半は弱いブレーキ力をキープ、結果、キャスト後半の伸びを得られ、飛距離アップに貢献した。
「21 ジリオンSV TW」にも搭載されるφ34mmのG1ジュラルミン製 『SV BOOST』スプールを搭載。
今やバーサタイルリールの定番となったSVスプールの進化版ということでそのキャストフィール、使用感が楽しみなスプールです。
現時点で確定ではありませんが、従来のφ34mmスプールと互換性があり、これまでのスプールも流用できるようです。
ベースリールの都合からスプール径はもちろんのこと幅も変わっていないはずなので、まず互換性があるとみて問題ないでしょう。
85mmハンドルにドラグはUTD
ハンドルは85mmのアルミ製クランクハンドルを採用。
ドラグはスティーズSV TWベースのため、「UTD(アルティメットトーナメントドラグ)」です。
メカニカルブレーキ操作を不要とする「ゼロアジャスター」ももちろん採用。
【ラインナップ】 2種のギア比(ノーマル、ハイギア)の計4機種
ラインナップは、2種のギア比(無印:ノーマルギア、H:ハイギア)の左右ハンドルで計4機種。
やけにあっさりとしたギア比ラインナップです。
品名 | ギア比 | 巻取り長さ | 自重 | 最大ドラグ力 | 標準巻糸量 | スプール径 | ハンドル長さ | ベアリング | 本体価格 |
1000/1000L | 6.3 | 67cm | 160g | 5.0kg | 14lb/45-90m、16lb/40-80m | φ34mm | 85mm | 12/1 | 70,000円 |
1000H/1000HL | 7.1 | 75cm | 160g | 5.0kg | 14lb/45-90m、16lb/40-80m | φ34mm | 85mm | 12/1 | 70,000円 |
次世代両軸ベイトリールテクノロジー HYPERDRIVEデザイン
「アルファスSV TW」、「ジリオンSV TW」などと合わせて新規採用された次世代ベイトリールのNEWコンセプト。
初期性能が長く続くことを目指した設計思想
『HYPERDRIVE DESIGN』
強く、軽く、滑らかに。
DAIWA両軸リールの真・未来基準
スピニングリールの「LTコンセプト」に続き、ベイトリールにもNEWコンセプトが登場しました。
いずれも既存技術に名前を付けただけ感がありますが、とりあえず要となっている駆動系と耐久系の4要素をチェックしていきます。
ハイパードライブデジギア
■HYPERDRIVE DIGIGEAR
強く滑らかな回転が持続し続けることを追求したベイト(両軸)リールにおける新設計のギアシステム。 耐久性に直結するギアの歯のモジュール(大きさ)は小さくせず噛合い率アップを達成し、 初期の滑らかさが長く続くことを実現させたDAIWA独自のテクノロジー。
これが事実上の新規技術でしょうか。
説明を読む限りは材質や製法が大きく変わったという感じではなく、ギアの精度・噛合い率が向上しているようです。
現行のスティーズシリーズは「G1ジュラルミン製ドライブギヤ」を搭載していますが、これがアップグレードされているのか、はたまたそのままなのかは不明です。
ハイパーダブルサポート
■HYPER DOUBLE SUPPORT
滑らかさの持続と、巻きの強さ・軽さを実現した駆動サポートシステム。ピニオンギアの両端を2つのボールベアリングで高精度に支持することで、ハンドルからの入力を減衰せず、負荷が掛かった時でも力強く、軽く巻上げることを可能にした。
シマノでいうところの「X-SHIP」。
ダイワのスピードシャフト(シャフトレス)モデルは昔からこの仕様・構造を採用しています。
特に新規機構というわけではありません。
ハイパーアームドハウジング(マグネシウム合金)
■HYPER ARMED HOUSING (Mg)
内部構造を高剛性、高精度でしっかりと支え、精緻な巻き心地とパワーを生む筐体システム。要であるフレームに金属素材を用いることが必要条件で、サイドプレートやセットプレートとの組合せにより、基本性能をさらに長く発揮し続けることを可能にする。本シリーズでは、フレーム、ギア側サイドプレートはマグネシウム合金を用い、ダイヤル側セットプレートにアルミニウム合金を採用。軽量化と強度を実現したフルメタルハウジング仕様となっている。
特に新規技術という感じはなく呼称を変えただけでしょう。
ハイパータフクラッチ
■HYPER TOUGH CLUTCH
何千回、何万回でも摺動し続けるメリハリのきいたオン・オフ性能だけでなく、塩分濃度の高い海水域でも極めてトラブルの少ないクラッチシステム。 過酷なソルトシーンにおける固着修理件数を、当社比で既に99%削減する実績をもたらした、最先端の絶縁構造を誇る。
これは「T3」あたりから新規採用されるようになった「ソルトバリアタフクラッチ」と「タフ&リジッドクラッチシステム」のことかと思われます。
(もちろん何かしら改良されている可能性あり)
海水使用時の絶縁云々もありますが、従来のダイワ製ベイトリールのクラッチから耐久性が大幅に向上しました。
以前のものはクラッチが軽く押しやすいものの、半クラになりやすかったり、船釣りでクラッチを頻繁にON/OFFする使い方ではすぐにダメになることが多くありました。
スティーズシリーズ(φ34mm)を比較
それぞれスプール互換のある34mm径スティーズシリーズのスペックを比較してみました。
ジリオン(φ34mm)比較 | 16 スティーズ SV TW | 17 スティーズ A TW | 21 スティーズ LTD SV TW |
ボディ | メインフレーム:マグネシウム
ギア側サイドプレート:マグネシウム セットプレート:アルミ |
スーパーメタルハウジング
(各部アルミ製) |
メインフレーム:マグネシウム
ギア側サイドプレート:マグネシウム セットプレート:アルミ |
自重 | 160g | 190g | 160g |
最大ドラグ力 | 5.0kg | 6.0kg | 5.0kg |
ドラグ | UTD | ATD | UTD |
ドラグ音 | – | ○ | – |
ブレーキ | SV | マグフォースZ | SV BOOST |
ハンドル長 | 85mm(XH:90mm) | 90mm | 85mm |
ベアリング | 12/1 | 8/1 | 12/1 |
マグシールドBB | – | ○ | – |
ソルト対応 | ○ | ○ | ○ |
価格 | 59,500円 | 46,400円 | 70,000円 |
「21 スティーズ LTD SV TW」は「16 スティーズSV TW」をベースとしているため、基本スペックはほとんど変わりありません。
こうして比較してみると30グラムの重量差は魅力的ですが、個人的には「スティーズA TW」の方がコスパに優れているような気がしなくもないです。
「21 スティーズ LTD SV TW」はベースリールから更に一万円高いため割高感がありますね。
(まぁそこはハイエンドリールですからこんなものかもしれません)
新型SVブーストスプールを搭載したリミテッドモデル
「21 スティーズ LTD SV TW」は、実質 カラーリングを変えた「16 スティーズSV TW」に新型「SV BOOST」スプールを搭載しただけのリールのようです。
スプール自体はいずれSLPから単体販売される可能性が非常に高いため、「16 スティーズSV TW」を所有しているのならそれを待つのも手。
それでもこれまでにあまり見られなかったカラーリングだけにスティーズファンに魅力的なことでしょう。