

タックルハウス TKLM90で一番売れているカラー
- 公開日:
自分にとって一番多くのシーバスを運んで来てくれている実績ルアー、タックルハウス 「TKLM 9/11」。
メーカーがTKLM90の人気カラーランキングを公表しているのでご紹介。

源流釣行用に護身用装備を購入
今年は源流部でのエリア開拓をしてみようと思い、護身用の装備などをいろいろと買ってみました。
入山時に使う火薬銃に、熊対策のペッパースプレー、何かと使える小型ナイフなど。


話題の12本編みPEライン シマノ 「ピットブル 12」 巻いてみた
- 公開日:
話題の12本編みPEライン、シマノ 「PTIBULL ピットブル 12」を買ってみました。
12本編みという目新しいラインの割に価格はリーズナブル。
しなやかで表面の滑りが良く、飛距離を必要とするルアーフィッシングに良さそうなラインとなっています。

サクラマス釣行 Part3 謎の魚影
- 公開日:
サクラマス釣行 Part3
3週目に突入したというのに釣行回数まだ3回目。
今期はどうもペースが悪いですが、初めて魚影を確認。(サクラマスではないはず)

ダイワ 14 カルディアをマグシールドレス化
- 公開日:
効果が分かりにくいためか、何かと不評なダイワの防水テクノロジー「マグシールド」。
今回は「14 カルディア 2004H」を使ってマグシールドレス化にチャレンジしてみました。
単にマグオイルを抜くというものではなく、マグシールドレス機の部品を移植してマグシールド機能そのものを取り除きます。

アンレーズ 「ナップディープ」を購入
渓流トラウトルアーの新製品、アンレーズ(アンリパ) 「ナップディープ ND-45F」を買ってみました。
独特の横向きボディ形状と低重心固定ウエイトが弱ったベイトフィッシュをイミテーションし、低活性のトラウトにアピールする切り札的ルアー。