

ダイワ 「17 セオリー」&「18 カルディア」のマグシールドレス化
- 公開日:
ダイワ製スピニングリールの防水機構・シールド技術ネタ。
今回はボディとシールドキャップが一体となった「17 セオリー」&「18 カルディア」のマグシールドレス化方法を紹介します。

ダイワ SLP パーツ検索システム Web展開図が見られないときの対処法
閲覧することのできなかったダイワ SLP(スポーツライフプラネッツ) パーツ検索システム内の「Web展開図」。
展開図が見られないときの対処方法がアップされているのでご紹介。
IE(インターネットエクスプローラ)でのみ閲覧可能となっています。(Firefox、Chromeは不可)

ダイワ スピニングリール改造 オイルシールド化
- 公開日:
マグシールドレス化に関連して、今回は別のシールド技術への応用。
「11 フリームス」のみに採用されたマグシールドの下位互換「オイルシールド」。
今回はこのオイルシールド化への改造方法を紹介します。

サクラマス釣行 Part7 まさかの2釣行連続ヒット!
- 公開日:
サクラマス釣行 Part7
4月5日
2釣行続けてまさかのヒット!
ヤマメ系には違いないものの、これはミニサクラマス? それとも銀化しただけのヤマメ?

ドレスアップパーツ&純正部品でジリオンSV TWをカラーチェンジ
- 公開日:
リバーシーバス、サクラマス釣りに使用しているダイワのベイトキャスティングリール 「ジリオン SV TW 1016SV-SHL」。
市販のドレスアップパーツ、純正部品を取り寄せてギヤ比毎にカラーの異なるハンドルロックプレート、メカニカルブレーキノブ、ブレーキダイヤルの3つを交換しました。
各部品の差し色をレッドからグリーンへカラーチェンジ。

渓流ルアー釣行 やはり雪代が厳しく…
- 公開日:
4月4日
サクラマス釣行がひとまず一段落したことで、次に気になるのが上流のヤマメ・イワナ。
やはり雪代の影響が厳しく、2回連続でのボウズとなりました…。

ナチュラム春祭セールでカーディフCI4+が半額!
- 公開日:
「ナチュラム」春のセール "春祭” が始まりました。
いつもは18時スタートでしたが、今回は正午12時からスタート。
目玉は半額のシマノ 「12 カーディフCI4+」。