blog@lurestyle

釣りブログならぬ『釣り道具』ブログ。タックルのインプレや、オリジナルロッドの製作、リールの改造・メンテナンス方法などを掲載しています。

【Amazon】 今年最後のシーバス用ルアー購入

自分の中で今シーズンのシーバスゲームは終了。 Amazonでポチっていたお買い得シーバスルアーの購入も今年はこれらで最後にしようと思います。 タックルハウスの「フィードシャロー」に、「アイマポッキー80」、アピアの「パンチライン」。

師走

あっという間に11月が終わり、12月に突入しました。 11月はこれといって何をすることもなく、ブログもサボりがちに…。 12月もだらだらとあっという間に終わってしまいそうな予感。 そうならないように久しぶりにロッドを弄っています。

バス用クランクベイトをエリアへ流用 ラッキークラフトのクラッチ

ブラックバス用のクランクベイトがエリアトラウトにも流用できないものかと、ラッキークラフトのスモールクランク 「クラッチ」シリーズを購入。 「クラッチDR」と「クラッチXD」のリップの違い、同社の定番管釣り用クランクのクラピーとマグナムクラピーとサイズを比較してみました。