

【シーカヤック購入記】 注文から受け取りまで 【カヤック55】
- 公開日:
ついに購入したシーカヤック。
初めての一艇に選んだのは、バイキングカヤック 『忍』。
フィッシングカヤックの有名どころ「カヤック55」を利用して、注文から受け取りまでを紹介します。

ダイワ 19 バリスティックFWのスプール価格が判明
- 公開日:
ダイワ 「19 バリスティックFW」の展開図・パーツリストがパーツ検索システムにアップされました。
これで分からなかったスプール価格が判明。
その他、取り寄せ可能な部品とそうでない部品をチェックしてみました。
これまで部品販売されていなかったギヤが取り寄せ可能に?

【ヤフオクトラブル】 中古リールはやはり危険
先日新品購入したダイワのセオリー1003ですが、実はその前にヤフオクで中古のものを落札していました。
極上品とのことでしたが実際に届いたものはパーツ不備、分解痕ありのとんだ地雷品…。
幸い返品することができて損することはなかったものの、やはり中古リールは手を出すべきではないですね。

ダイワ 17 セオリー 1003 Fインプレ 特徴と各部重量
- 公開日:
ダイワ 「17 セオリー 1003」のファースト・インプレッション。
最小サイズとなる1000番の特徴と各部重量をチェックします。
従来モデル1000番と2000番の違い、互換性なども解説。

【Amazon】 ダイワ 17 セオリー 2004が半額!
- 公開日:
2019年4月9日現在、アマゾンにてダイワのスピニングリール 「17 セオリー 2004」が半額(正確には49%)となっています。
ZAION製ボディ&エアローターに各種主要テクノロジーを採用したてんこ盛りスペックリールの2000番サイズ。
この記事が投稿された時点で在庫8点となっていますのでお早めに。

源流ベイト釣行 今期初イワナをキャッチ
- 公開日:
4月8日(月)、前回のリベンジに再びホームリバーの上流部へ。
初っ端からトラブルの連続に滅入ってしまいましたが、何とか今シーズン初となるイワナをキャッチすることができました。
やはりこの時期はAR-S スピナーのゆっくりただ引きが安定です。